[写真]自民党の安倍晋三総裁(右)をあいさつに訪れ握手する野田佳彦首相。首相は、赤字国債発行に必要な特例公債法案など懸案の処理に向け、公明党の山口那津男代表も交えた3党党首会談の開催を呼び掛けた=11日、国会【時事通信社】
決められない政治の脱却に向けて、2012年10月11日(木)、ようやく政局は膠着状態から動き出しました。
上の写真のように、民主党の野田佳彦代表(首相)、輿石東・幹事長、安住淳・幹事長代行、山井和則・国会対策委員長が自民党総裁室にかけつけ、安倍晋三・自民党総裁、石破茂幹事長、浜田靖一・国会対策委員長と顔合わせをしました。野田総理は、臨時国会の前裁きとしての党首会談を要請しました。安倍総裁は「分かりました。実り多い党首会談をよろしくお願いします」と述べ、両幹事長が段取りをはかることにしました。
野田さんは9月21日に民主党代表に2選。安倍さんは9月26日に自民党総裁に当選(復帰)していました。そこで、野田さんが各会派周りをしているなかで、自民党だけ周われなかったので、きょう回ったことになったようです。安住代行が自民党の菅義偉幹事長代行と打ち合わせしたようです。ただ、これは珍しい光景で、首相が自民党総裁室に出向くというのは異例です。目に見える民主政治のためにも、国会の格式というのは大事ですが、この自民党総裁室は国会議事堂の中央部3階にあり、真下は国会内総理大臣室です。国会開会中の閣議前のアタマ取りが終わった後、首相らは向かって左側の部屋に入っていきますが、そのまた左の部屋にある総理大臣室の真上にあるのが自民党総裁室です。私が知る限りでは、ずっと昔から、自民党総裁室で、自民党役員会では、首相である総裁が冒頭だけ出席したり、ずっと出席したり、そのときにより様々な与党と政府の心あわせをしてきた場所です。総理大臣室の主が民主党代表となったこの3年間も、上の自民党総裁室では自民党役員会が開かれています。以前に比べれば、総裁が出席している時間は増えたでしょう。この部屋で印象に残るのは、役員会のときに、副幹事長が後ろの席に腰掛け、陪席(発言はせず、内容を共有)していることですが、閣僚経験者も含まれ、自民党の層の厚さを感じさせました。もちろん、それは1党独裁だったからで、これからは大臣ポストの期間は二大政党で半分になりますが、選挙で勝つために必死になるので、若くて人気のある閣僚未経験者が前列に座り、ベテランが副幹事長として後列に座る機会もあるかもしれません。安倍さんも青年局長として当選2期生で前列に座っていた経験もあり、自民党というのは非常に良くできたシステムだと感じます。
衆参ねじれという新しい風景に、一つ加わったのが、総理が自民党総裁室を訪れ、自民党総裁と握手する姿。まったく見慣れない姿ですが、私はこういうのを面白いなあと感じます。
もう一つ、ニュースがあり、参議院の野党8会派の国対委員長が会談し、参院決算委員会(山本順三委員長=自民党)、参院行政監視委員会(福岡高麿委員長=自民党)の閉会中審査を開き、復興予算の使い道(執行状況)について、審議することで合意したようです。
第180通常国会の参議院は、脇雅史・自民党国対委員長が自らトップバッターで質問し、「内閣と内閣官房と内閣府はどうちがうか」という質問に、閣僚も内閣法制局長官もうまく答えられないというシーンからスタートしました。これは、「政治主導と官僚主導」に関して、マニフェスト以前の問題が民主党にあったことを如実に示しました。そして、おそらくこれを受けて、参院行政監視委員会では、古川貞次郎・元内閣官房副長官を招いて、「内閣官房と内閣府と総務省はどうあるべきか」について、経験を中心とした提言を聞きました。この委員会では、与党1期生が「私は仕分けを担当しているので~~」と持論を述べたのに対して、野党1期生が意見を聞くことに集中して、散会後に古川さんと名刺を交わして教えを請う姿がありました。この野党1期生の要請を受けて、野田首相が出張時に、その施設を訪れ、ニュースになりました。与党1期生は離党して、新党をつくりました。
それはさておき、決算委はすでに平成22年度決算の審査を1回やれば、すぐに平成23年度決算に入れます。行政監視委員会もふだんから月曜日の同じ時間帯に委員会を開いて運営しています。決算委と行監委の閉会中審査には、呼ばれてなくても、総理はかけつけて答弁すべきでしょう。
さらに、決算審査をする場合は、次は平成22年度決算の総括質疑になります。総括質疑は通例、NHK中継されています。こちらは参院なので安倍総裁のデビューは先送りですが、それなりに面白い議論が期待できるでしょう。
8月29日(水)、参議院は小沢一郎氏にだまされたんです。「3党合意をした自民党を批判し、民主党代表の野田総理を問責する決議」なんて誰が得するんですか。この決議をなかったことにするわけにはいきません。ならどうするか。それは、臨時国会召集前に閉会中審査で、総理出席のもと、参議院らしく決算で集中的に審議することです。決算の審議ならば国政に関してはほぼすべてのことを議題にできるということになります。民主党でもない自民党でもない。衆議院でもない参議院でもない。国民がイチバン求めていることは、「脱小沢」です。決められる政治のために、総理は呼ばれていなくても、委員会室におしかけてほしいと思います。見慣れない光景も、最近では驚きではなく、新しい時代の幕開けと感じることの方が、なんとなくですが、多いように感じられることがしばしばです。
3党党首会談を呼び掛け=野田首相が安倍自民総裁に(時事通信) - goo ニュース
自民党の安倍晋三総裁(右)をあいさつに訪れ握手する野田佳彦首相。首相は、赤字国債発行に必要な特例公債法案など懸案の処理に向け、公明党の山口那津男代表も交えた3党党首会談の開催を呼び掛けた=11日、国会【時事通信社】
野党、参院委の開催要求へ=復興予算検証(時事通信) - goo ニュース
自民、公明、新党「国民の生活が第一」など参院野党8会派の国対委員長らが11日、国会内で会談し、使途の一部が本来の目的にそぐわないと指摘される東日本大震災の復興予算を検証するため、参院の決算委員会などで閉会中審査を求めることで一致した。
決算委のほか行政監視委、東日本大震災復興特別委でも閉会中審査を要求する。このうち、決算委と行政監視委は、自民党が委員長ポストを握っている上、野党委員が過半数のため、与党の同意がなくても開催が可能となる。
[お知らせ]
衆議院解散はいつか。その答えはこの日程表にある。会員制ブログ(月840円)。
今後の政治日程 by 下町の太陽
国会傍聴取材の活動資金にもなりますので、ご協力をお願いします。
「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い
「新党結成」の煽り報道で食べている既存メディアは恥を知るべきです。国会での審議を中心に地道に、本質を見抜いた政治報道を続けられるようご支援をお願いします。
[お知らせおわり]
tag http://www.kantei.go.jp/jp/fukusouri/press/ http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65