ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

公文書国会は、陸自「イラク日報不存在」虚偽に波及、野党6党の抗議で衆・本会議3時間半遅れる【追記・訂正有り】

2018年04月05日 17時59分04秒 | 第196回通常国会(2018年1月召集)働き方 カジノ

 政権再交代後の、第3次安倍内閣は、防衛大臣のみ入れ替えて組閣。第4次安倍内閣は、その直前の改造と同じ顔触れですが、改造直前に防衛大臣が辞任していました。更迭職を薄めていますが、防衛大臣の事実上の引責辞任や、前の民主党内閣から相次いでいます。

 防衛省・自衛隊という組織は、新卒採用の入口も、定年退職直前の出口も4つ以上のルートがあるので、「文書不存在」の嘘をつきとおせない組織です。昨年の小山展弘・衆議院議員(当時)の2月の衆議院予算委員会一般質疑での追及から始まった、南スーダンPKO日報「破棄」問題は統幕のサーバーから復元されて出てくる結果となりました。ところが、それを報告した大臣室での密室の会話の手書きメモが、陸幕からフジテレビにリークされるという後味の悪い混乱の中、収束しました。で、この一連の流れの中で、陸自からイラク日報が発見されたのに、それを当時、大臣に報告せず、11か月間にわたって「不存在である」との嘘をついてきた、ということのようです。

 だいたい、けさあたりは新聞を読みながら、森友をめぐる財務省の公文書、裁量労働制の厚生労働省調査の改竄、防衛省陸自のイラク日報と、なかなか経緯が混とんとしてきた感じです。森友をめぐる、文科省の「総理のご意向文書」は終結しました。与党、野党、マスコミとも、こういう対立が高まっているときに、敵が誰かを把握しないといけません。例えば「稲田さん辞任しろ」という間違った敵対視をすると、あっという間に影響力を落とすことになりますから、注意が必要です。

【衆議院本会議 平成30年2018年4月5日(木)】

 上述の通り、陸上自衛隊「陸上総隊」新設の晴れ晴れしい日であった4月4日の午後6時台に、防衛大臣からイラク日報問題がマスコミに報告されました。

 野党6党は「与野党ではなく、立法府対行政・自衛隊の話だ」と国対委員長会談を要求。自民党はこれを飲まず、3時間半遅れで、開会されました。

 政権再交代後の5年間で、午後1時設定の本会議がずれ込むことはまれ。午後4時半に野党6党欠席のまま開き、上り法案2つを参議院に送りましたが、法案の審議入りは見送り、散会しました。

 「福島県原発避難地域選挙区特例法延長法案」(196衆法10号)は全会一致で可決し、参議院に送付されました。

 「相続未登記農地利用促進法案」(196閣法36号)は起立採決。出席した自民党、公明党、維新による、起立総員の全会一致で参に送られました。散会。

【参議院外交防衛委員会 同日】

 陸自イラク日報を巡って議論がありました。

 予備自衛官の雇用主への休業補償を定めた「防衛省設置法及び自衛隊法改正案」(196閣法25号)は採決できず、質疑を次回以降もすることにして、散会しました。

【参議院農林水産委員会 同日】

 「生産緑地など都市農地貸借円滑化法案」(196閣法43号参先議)が全会一致で可決すべしと決まりました。

 質疑では、自民党の山田俊男さん(JA全中組織内)が「早く法律を通しましょう」と呼びかけると、斎藤健農相が「先生とは国土交通省の反対をはねのけて議員立法で頑張った」と応じました。附帯決議では、民進党会派の舟山康江さんが「生産緑地の指定を促進すべし」として採択されました。

【衆議院総務委員会 同日】

 一般質疑のみで散会しました。議員立法や閣法付託の予定は、流れました。

【衆議院農林水産委員会 同日】

 本会議の質疑が終わった「森林経営管理法案」(196閣法38号)に「独立行政法人農林漁業信用基金法改正案」(196閣法39号)を加えた2本を一括して議題にして、趣旨説明がされました。散会。

【衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会】

 委員長ポストは野党第1党の立憲民主党にわりふられており、横光克彦さんが委員長をつとめています。

 福井照沖北相の所信。この後、外務省政務三役のあいさつもありました。「拉致」「沖北」と外相出席の特別委が多すぎます。減らすべし。

【衆議院科学技術・イノベーション推進特別委員会 同日】

 野党第2党の希望の党に委員長ポストが割り振られています。委員長は、国対畑の、笠浩史さん。松山政司・科技相の所信を聞きました。

【参議院経済産業委員会 同日】

 世耕弘成大臣の所信に対する一般質疑がありました。これでいわゆる「店開き」となりました。

 けさの日経新聞では、サンドボックスなど経済産業省関連の法案が遅れており「影響がある」との報道が初めてなされました。新年度に入り、経産省・経団連に「やき」が回ってきたようです。一方、手ぐすね引いて待ち構えた民進党の質問は、プレミアムフライデーなどネットで引いてきたような質問でした。大義は民進党にあります。

 経産マターでは、先の国会以降、商工中金の不正融資で、事務次官経験者が社長を辞めて民間から新社長が招かれました。維新の石井章さんは、商工中金新社長である参考人から「不正利用を猛省して新しいビジネスモデルにとりくむ」といった答弁を引き出しました。そして、最後に「大臣お疲れのところすみませんが、今の商工中金とのやりとりの感想をお願いします」と締めくくりました。

【参議院内閣委員会 同日】

 「古物営業法改正案」(196閣法42号参先議)を審査。採決の結果、全会一致で可決すべし、となりました。県警の利権である古物商許可について、やや規制緩和する法案です。

【参議院法務委員会 同日】

 「裁判所職員定員法改正案」(196閣法10号)が趣旨説明され、散会しました。

【参議院財政金融委員会 同日】

 「国際観光旅客税法案」(196閣法2号)の審議が続き、次回以降もすることにしました。

【参議院厚生労働委員会 同日】

 一般質疑のみで散会しました。日切れ法案の審議入りは見送られたようです。

【追記・訂正 6日午後4時】日切れ法案「駐留軍法及び漁臨法5年延長法案」(196閣法14号)は全会一致で可決すべしと決まりました。【追記・訂正終わり】

【参議院国土交通委員会 同日】

 「建築基準法改正案」(196閣法44号参先議)が趣旨説明されました。耐火など細かい改正項目を網羅的にまとめた法案。

●参議院総務委員会はありませんでした。

 衆院側の定例日として衆・総務委が一日予定されていたこともあってか、開催されませんでした。

●参議院文教科学委員会はありませんでした。
●参議院環境委員会はありませんでした。


このエントリーの本文記事は以上です。

(C)2018年、宮崎信行。

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。

国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 

このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

インターネット版官報

[お知らせおわり]

Miyazaki Nobuyuki

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする