宮崎信行の夕刊フジ

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

ガーシー議員がこれから震災のトルコに渡航すると表明、請暇届なく参議院本会議68時間後に迫る「8日の航空券とった」「反省で髪黒くした」とも

2023年03月05日 14時01分19秒 | 第211回通常国会(2023年1月)
[画像]トルコ行きの航空券を見せ、1時間半後に空港からフライトすると語るガーシー議員、さきほど2023年3月5日午後1時半過ぎ。

 NHK党のガーシー参議院議員は、さきほど2023年3月5日午後1時半過ぎから「インスタグラム」でライブ配信し、トルコに渡ると表明しました。空港の「ケンタッキーとマクドナルドの前」から配信しているとし、後ろを歩く男性らの服装から、中東と思われます。ごく一部に「アメリカ・ハワイ」にいるとの情報がありましたが、中東にいたようです。

 ガーシー議員は仲間ら5名で1時間半後にフライトし、イスタンブールから車で被災地に救援物資を届けるとしました。また、請暇届を出していないため、外務省から「協力できない」と言われたことを明かしました。

 ガーシー議員は「髪の毛も謝罪に行くつもりで黒くしました」とし「8日の航空券はとった」としています。が、ガーシー議員が「陳謝」をする参議院本会議は68時間後に開会する見通し。しかも、されに先立ち、ガーシー議員は正門から入り、名刺を渡す「第211回国会における、天皇の召集詔書の、応召」という行為をしなければなりません。

 ガーシー議員は、N党の立花孝志党首と「ブンキュウさん」とする政策担当秘書の渡辺氏には話してあるとしました。

 ガーシー議員は、欠席が続くことから、陳謝の懲罰が決定しています。が、請暇届に「トルコ」が入っていないのには確実で、再び批判が上がることはひっし。

 いい加減にしろ!

 以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リチャード・アーミテージ氏... | トップ | 匕首を突きつけられた高市早... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿