![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/399e133c14292c03e737cb90660ec4d8.jpg)
先日、職場の同好会の飲み会が、粛々と催された。会場は「十方夷第(じゅっぽうえびすだい)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/1c5a5ce825ca688db09528980af77172.jpg)
ここで、「豪華絢爛ちゃんこコース(飲み放題つき5,000円)」を堪能した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7f/ec435ac4b336fc94fd4236a447ad0b4e.jpg)
飲み放題では、ビールはもとより、様々なカクテル・果実酒を愉しむことができる。梅酒だけでも4・5種類もあるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/9d2146c5293910a49dbf5f979f49f53a.jpg)
↑御節前菜六点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/57d1286bc75ba413f410b2db31777a2b.jpg)
↑寒鰤(カンブリ)とお造里四点盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/f536c14063630a91c915e69249c2663f.jpg)
↑鮟鱇(アンコウ)の竜田揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/6c21a3fcadecdab250be7c455c358728.jpg)
↑池田和牛の軽いスモーク 炙り海老芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/6cd74c2ce0171da2df181c9856af72fe.jpg)
↑大介と百合根の饅頭 バターソース掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/e95a4844acc16dc60bdf73c9a311311e.jpg)
↑自家製香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/f3344b15b28c9c2ad23c8f6e87931224.jpg)
そして、主役のちゃんこ鍋である。「醤油・赤味噌・キムチ・モンゴツ岩塩・カレー」の5つの味から選べるのだ!この日は、無難に「醤油」を選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/12c04b6b39f2df51a8de2a4d5b8a4ddb.jpg)
お鍋が煮えるまで、ゴマをすりすり待ちましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/e1fbfb0bc8a839780e5f96b12bca2d36.jpg)
待つこと数分、ちゃんこ鍋完成!ぷりぷりの真だちがうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/631ec065f9fe1fbd35458fce49539a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/e51fd2d352bd81113c20828a87771c58.jpg)
具を喰い尽くした後は、鍋に溶き卵とご飯をぶっこみ、さらに煮たてて、お約束の「〆の雑炊」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/25efe19767d2077fd5c7a50efe461e0b.jpg)
飲み放題の上にデザートもついて、〆て5,000円は安いといえましょう。店の雰囲気もシックですばらしく、女性にもオススメできます。満足の晩餐でした。