昨日、妻が作ってくれた「ローストビーフ」が、なんだか非常にウマくて、感動してしまった。
では、簡単な作り方のご紹介。
・牛モモ肉に塩・コショウをたっぷりとこすりつける。
・肉をタコ糸で縛り、菜ばしで穴を開け、すりおろしたニンニクを詰め込む。
・肉にサラダ油(大さじ1くらい)をすり込むように塗る。
・ラップで包み、冷蔵庫で数時間寝かせる。
・フライパンを「強めの中火」にして、肉の表面に軽く焼色をつける。
・肉をいったん取り出し、そのフライパンでスライスしたタマネギとニンジンを炒める。
・炒めたタマネギ&ニンジンをフライパンの中央に集め、その上に肉を置き、今度は「弱めの中火」でフライパンにフタをして10分程度焼く。焼きながら2~3回フライパンの肉汁や油を肉の上にかけましょう。
・その後竹串で肉を刺し、赤い透明な汁が出てきたら、火を止めましょう。
・肉をアルミホイルでピッタリと包んで、網を乗せたバットの上で2~3時間冷ませば出来上がり。
さらに、ソースの作り方です。
・先ほど使用したフライパンをそのまま利用します。炒めたタマネギ&ニンジンに水1カップと「固形スープの素」を加えて煮詰める。
・それを、ペーパータオルを敷いたザルでこす。
・先ほどのフライパンを拭いてきれいにした後に、そのこし汁をフライパンに戻し、赤ワインを加え、半量になるまで煮詰め、ケチャップとウスターソースで調味する。
・・・やわらかで贅沢な食感の、素晴らしいローストビーフであった。今度は、私自身が作ってみようと思う。いやあ、ホント、ウマかった!