本年で5年目を迎えた、しいたけのホダ木。だが、菌が滅失してきたのか、収穫が激減。
今年は、たったの2本しか収穫できず・・・ううっ。
それを利用して妻が作ってくれたのが、このコンソメベースの「しいたけワカメスープ」である。
もぎたての椎茸は、ぷりっぷりで、非常に美味なのだ。だがおそらく、我が家のホダ木は、もう限界だ。新しいホダ木を、購入せねば・・・
毎年恒例の「狂犬病予防接種&フィラリア予防薬投与」の時期がやってきた。
そこで、チャロ君を連れて、いつもの動物病院へ。
普段、散歩中などに他の犬を見かけると、ワンワンと吠えてやかましい彼。
ところが病院内では、ただならぬ雰囲気を察してか、他のワンちゃんたちがいるにもかかわらず、まったく寡黙なのであった。
それどころか、私の膝に抱かれて、ぶるぶると震えている始末・・・なんとも、いくじなしである。
で、例によって、注射は2秒ほどで終わってしまった。
そして、これがフィラリア予防薬。毎月月末に1錠ずつ、半年間エサに混ぜて投与するのである。
チャロ君の体重は昨年は4.8kgだったのだが、今年は5.2kgに増加していた。センセイによると、決して肥満だということではなく、筋肉が発達して体格がいいので、この体重でまったく問題はないとのこと。
むしろ由々しき問題なのは、「フィラリア予防薬は、犬の体重によって価格が異なり、5kgを境目に高くなってしまう」という事実。昨年3,300円だったその薬は、今年はなんと4,950円と、ラーメン2杯分の価格差!総額9,963円は、前年比1,733円の負担増である。
チャロ君よ、来年の5月までに、あと200g痩せようネ・・・