シルバーウィークの5連休初日だが、休日出勤した、私。
午前中で仕事は終わったので、昔の土曜日の「半ドン」気分である。
ランチは、「お食事処 藍の郷」で摂ることに。
12時39分に入店した。
「海鮮あんかけ焼きそば」は、税込900円。
若干お高いとは思いつつ、自分へのご褒美として、それを注文。
そして12時49分。どどーんと、それは配膳された。
写真では分かりにくいかもしれないが、かなりの大皿である。
エビ・ホタテ・ウズラの卵。
さらにはイカや白菜・モヤシ・ニンジン等が、醤油味の「あん」に包まれて、ザクザクとプリインストールされている。
「海鮮あんかけ」といいながらも、豚バラ肉が入っているのが、なんとも嬉しいじゃありませんか!
パリッと焼きの入った焼そばは、あんを吸って、しなやかな食感で口中を満たす。
13時03分に、なんとか完食。
事前の予想を大きく上回るボリュームで、女性だったらおそらく喰いきれないであろう。
「チャイキチ」を失った今、「藍の郷」が果たしてくれる役割は、実に、大きい(^^)