獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

國稀 炙りエイヒレ

2020年11月22日 | モノローグ


9月に増毛方面にドライブに行った際
「國稀酒造」にて購入していたのが、この「炙りエイヒレ」である。
実売価格は、税込486円だった。


日本最北の酒蔵である「國稀酒造」の「北海道産酒造好適米」である「吟風」で仕込んだという、この製品。


販売者は増毛の「國稀酒造」なのだが、製造者は函館の「三協印カトウ食品」だったりする。
ま、どちらも同じ北海道のマチ。
目くじらを立てることはない。


封を開けたとたん、日本酒系の甘く危険な香りが、鼻腔をあでやかに撫でる。
しっとりしっかりの歯ごたえに、噛むほどに潤うウマさの、オブリガード。
スゥイートなメモリーを刻む、至福のプレミアムナイト。
テイスト自体はちょっと甘目かもだが、明日も休みなのだから、それは大きな問題では無い。
It Didn't Matterなのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園でバードウォッチング '20.11.21

2020年11月22日 | バードウォッチング


3連休初日。
コロナ禍が拡大する中、我々夫妻がすることといったら、「バードウォッチング」に他ならない。
いつもの探鳥地である「あいの里公園」に着いたのは、13時07分だった。



13時14分。
まず私たちを出迎えてくれたのは、「エゾリス」さん。


備蓄用の食料探しに、いそしんでいるのでありましょうか。




その手の指は、意外に細く長く、なにか女性的である。





13時30分。
「ゴジュウカラ」さんが、飛来。


そこはかとなくヤンキー風の、その横顔。
こちらも、何かを見つけ、お食事中でありました。





13時35分。
「トンネウス沼」に目をやると・・・
ココでの定番野鳥である「ミコアイサ」さんに加え、


いつもの「マガモ♀」さん。
マガモ♀さんは、正面から見ると、なにか「ゴジラ風」である。
ジャイアン」とか「ゴリライモ」にも、似てるかも。






女性同士で回遊している方もいれば、


中州に居たのは、マガモご夫妻。




繁殖羽の「マガモ♂」くんは、やはりあなどれない美しさである🦆







この公園には、エゾリスさんがたくさん居る。
13時45分には、さきほどとは別個体のエゾリスさんと遭遇。




こちらもちょこまかちょこまかと、地面を掘り掘りして、探食中でありました





13時53分。
ミコアイサさん&マガモ♂くん。





13時54分には、またまたエゾリスさん。





そして14時05分。
プロレスラーマスクの「コガモ♂」さんと接見。


秋も深まり、ほぼ冬になった今。
コガモさんの姿が、多く見られるようになってきた。


雌雄で同じポーズを取るその姿が、愛くるしい。







14時09分。
メスガモさんたちの、井戸端会議。
左下の「コガモ♀」さんは、右2羽の「マガモ♀」さんたちよりも、ふたまわりほど小さい。



「ヒヨドリ」さんはたくさん居たのだが・・・
この日撮影できたのは、14時20分に撮った、この1枚だけである📷





14時22分には「シジュウカラ」さんを発見。




黒ネクタイに、背中の緑が、ファッショナブルである。





14時40分に、ふたたび「トンネウス沼」を観察。
ミコアイサさん多数の中で・・・


👆手前の個体は、繁殖羽の「パンダガモ」に変身しつつある、♂くんである。





そろそろ帰ろうかとした、14時47分。
私の好きな、ユニクロ風ファッションを纏う「ヤマガラ」さんがやって来てくれたのだが・・・


遠距離・逆光・腕の悪さの三重苦で、まるで心霊写真のようなスナップしか撮れなかった・・・
そのうち、リベンジしたいと、気弱に思う📸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30