獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

「ミア・アンジェラ」の「ウニスパ」

2022年07月06日 | グルメ&観光


大丸札幌店のレストラン「ミア・アンジェラ」より、妻あてに舞い込んだDM。


それは、「北海道産塩水ウニの冷水スパゲティ」が、夏季限定で提供されるというインフォメーションだった。
しかも、このハガキを持参すれば、グラスワインが100円でいただけるという。
となれば、やはり、行かないワケにはいきますまい。


なので、土曜日の11時。
開店と同時に、我々夫妻は、そこに潜入した。


せっかくなので、ここは思い切って贅沢に、“ウニダブル”をご注文しちゃうことに。


11時02分。
まずはスムーズに「グラスワイン」が供された。
スッキリとした甘みと清廉なフルーティーさで、咽頭はしっとりと湿潤。


そして11時14分。
主役の「ウニスパ」と、ご対面。


むむっ。
“ウニダブル”でオーダーしたハズなのに、メニュー写真とウニの量が、さほど変わらない・・・(^^;
”ウニシングル”だったら、どのくらいの量だったのだろう・・・と、疑念を抱きながらも。


その「北海道産塩水ウニ」は、魅惑的な輝きを放ち、そこに鎮座ましましていた。


まずは、スパゲティからいただく。
すると、驚いたことに。
このスパゲティ自体にも、ウニの潮味が、濃厚に絡んでいるではありませんか
その見た目は、じつにプレーンな感じなのだが。
それは、まさしく「嬉しい誤算」でありました(^^)


そして、いよいよ、「北海道産ウニ」を、お口に運ぶ。
ウニ自体の甘みはもとより、唇に浮かぶのは、まさに潮の味。
リッチな時間と空間が、その場にふんわりと拡がる。


11時20分。
ワインを飲み干したあとは。
もちろん、「プレモル」である。
ああ、白昼から飲めるって、なんて幸せなんだろう🍺




おひとりさま当たり、3,343円で味わった、至福のランチ。
1箱540円のタバコをやめれば、毎月どころか毎週、このような豪華ランチをいただく資力を産み出せるのだ。
いやはや、悩みどころですネ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30