その日のおやつは、カルビーの「かっぱえびせん 桜えび100%使用」。
手稲のBOSCOにて、税込95円で購入の品である。
「軽いくちどけに 桜えびならではの 芳ばしい風味が やめられないとまらない」
なにか、詩吟のようなキャッチコピーに、ココロは躍る🦐
原材料を確認すると、桜えび&乾燥桜えびの「桜えびダブルブッキング」に加え。
あさり・ほたてがいエキスパウダーの存在が、キラリと光る。
封を開けると。
鮮やかなピンクに染まったえびせんたちが、恥ずかしそうに佇んでいた。
ふわっと軽い食感で、適度な塩加減。
優しく、女性的な味わいの、かっぱえびせんである。
妻は「化学調味料があまり主張しない、ナチュラルな旨み」と、表現していた。
私個人の意見では、歯ごたえが「ノーマルかっぱえびせん」並みにあれば、モアベターだったのだが・・・
とはいえ、ビールにはジャストミートの、ナイスおつまみでありました🌸