昼前、思い立って中津川駅前の物産館に栗きんとんを買いにでかけた。昼食は駅前の香港酒場という中華。他にも、うなぎとか蕎麦とか探したが、満席とか売り切れじまいとかで選択肢がなかった。
栗きんとんを何軒かに贈る。家内が恵那川上屋の栗一筋というもり蕎麦のようなモンブランを食べてみたいというので、恵那峡本店に行くが、ほかの催しもあるようで駐車場が満杯で入れず、御嵩の方に行く。ここは駐車場は大丈夫だったが、店内で行列。
白菜と豚三枚肉のミルフィーユ鍋:白菜と豚三枚肉を交互に重ねて3−4センチの幅に切って琺瑯鍋につめてえのき茸をちらし、だし昆布+赤唐辛子+黒胡椒+オレガノ+ローズマリー+塩+薄口醤油少々+水を加えてじっくりと煮る。仕上げに細切りの溶けるチーズを乗せてとろけたところで出来上がり