今回のコットンクラブは最初に麦踏みをしました。今年は暖冬のため例年よりも小麦がよく伸びています。そのため、小麦を踏むと小麦がばっさり横に倒れます。少しばかり小麦が気の毒に思えました。しかし、小麦は強いので数日もすれば起き上がると思います。仮に起き上がらなくても、次に生える葉は真っすぐ上を向いて育ちます。順調に育てば、4月に穂が出て、5月には小麦を刈り取りできると思います。
糸紡ぎや織りなどの前に、畑に出てのんびりと麦踏み
ところで、今回はサプライズがありました。麦踏みが終わって公会堂に戻るとケーキや紅茶などがセットされていました。Tさんのどっきりお誕生会です。私も参加させていただきました。糸紡ぎや織りの前に、美味しいケーキに飲物で談笑しました。
楽しいお誕生会が終わると、いつものように糸紡ぎや織りをしました。スピンドルによる糸紡ぎは最初こつがなかなか掴めません。しかし努力は裏切りません。私など、紡げるようになるまでに1年以上かかりました。こつを体得すれば、足踏み紡ぎ器を使ってより効率的に糸を紡げるようになります。また糸の太さも自由自在です。
Tさんのお誕生会 Kさんの織物作品 Kさんの織機紹介
ところで、Kさんが織物の作品を持ってきました。雲や空をイメージした作品です。濃淡のある空の青は、9月の藍染め時に染めた糸を使っているとのことです。まだ完成ではないとのことですが素晴らしいです。また、みなさんに複数綜絖の織機を紹介していただきました。私も小さな織機を持ってはいますが整経で苦心しています。その後、各人糸紡ぎや綿繰りなどを楽しみました。私はもっぱら足踏み糸紡ぎ器で糸を紡ぎました。私の課題は細い糸をいかに連続して紡げるかです。ところで、糸巻き台制作のリクエストがあったので暇をみて作ってみようと思います。
談笑しながら糸紡ぎなど 綿繰りやカーディングなど
最新の画像[もっと見る]
- 西日に照らされて輝く、我家の紅葉したモミジ 19時間前
- 我家の婆様、病院から老健へ 2日前
- 煮沸用のドラム缶を移設(2/2) 3日前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(3/3) 4日前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(3/3) 4日前
- チャレコン全国大会出場の準備 5日前
- 煮沸用のドラム缶を移設(1/2) 6日前
- 少年少女発明クラブでパタパタ飛行機を製作 7日前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(2/3) 1週間前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(2/3) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます