K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

雇用保険法12-1-A

2006-05-10 07:07:28 | 今日の過去問
今日の過去問は「雇用保険法12-1-A」です。

【 問 題 】

雇用保険の目的には、失業の予防、雇用状態の是正及び雇用機会の
増大、労働者の能力の開発及び向上その他労働者の福祉の増進を図る
ことも含まれている。
           
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 解 説 】

目的条文のうち雇用保険三事業について規定した部分です。
雇用保険では、失業等給付を行うほか、雇用保険三事業を行うことができます。

 正しい 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊産婦の坑内労働

2006-05-10 07:06:32 | 選択対策
次の問題の空欄を適当な語句で埋め、完全な文章としてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 問題 】

( A )の女性については、原則として坑内労働させることはできないが、
( B )のため坑内で行われる医師や看護師の業務については、例外的に
認められている。ただし、この場合であっても、( C )やそのような業務に
従事しない旨を( D )女性は、原則どおり、坑内労働させることが禁止
されている。

☆―――――――――――――――――――――――――――――――☆

平成11年択一式問7-Cで出題された文章です。
【 解答 】
A 満18歳以上
B 臨時の必要
C 妊娠中の女性
D 使用者に申し出た産後1年を経過しない

女性の坑内労働、現在、国会で審議している改正法案に含まれているんですよね。
成立すれば、来年から改正された内容が施行。
そんなことから、厚生労働省の中では、注目度は高いでしょうね。
「改正」って、された後ではなく、される前もよく出ますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする