春播いた大根に花が・・・・・?
早朝に畑の見周りをした。
あっと驚く・・・・アレアレ・・・・!!
大根に花が咲いているでは!ありませんか。
これから根太りだすと言う頃に・・・・・・。
・・・?・・・?・・・?どうしたことか?
仕方なく引き抜いた。
一体何が起きたのか。
朝の空気を吸いながら、考えたが・・・分からない。
隣の菜園を覗いた。
なんと丸々と太り、成長真っ盛りの大根を発見!!
お見事と・・・・・茫然自失。
think time 考え抜いた。
確か《種》の空き袋があるはず?
畑を探すと有りました。
赤丸内をご覧ください
原因判明
《秋まき=8月まき》⇒でした。
4月に播いてしまった。
これでは、成長しなさい、無理もない。
失敗は成功の基!?
全部引き抜いた。
柔らかい部分を選別して浅漬けとした。
縄文人大失敗の巻