木更津市マンホールの絵柄。「証城(誠)寺の狸囃子」。
丁字路を右折して木更津市街地へ。
正面のおうちはなかなか趣がある。
足下には道標が倒れたまま。
市街地に入っても人通りは少ない。
ユニークな社名を発見! 「株式会社満地球」。
鮑やロブスター(伊勢海老)を中心とした海産物の輸入を行っております。ファミリーレストランや料亭等、業版を対象とした食材を広く取り扱っており、また輸入元は、韓国、ヨーロッパ、カナダ、アフリカ、オーストラリア等世界各国から直接仕入れをおこなっており ...
私たちの取引先は、地球です。
株式会社満地球は、お客様に本当にご満足いただくため、地球上の各国から厳選された素材のみを扱い、お客様本位・品質本位に加え、安定供給と高いコストパフォーマンスを追求しております。
お客様の需要にお応えするため各国との連携を深め、共に市場を開拓する満地球。
お客様に喜んでいただき、お客様を増やすことだけではなく、わたしたちの商品に関る全ての人を増やすことこそわたしたちの使命。
わたしたちの取引先は地球、みんなの地球です。
大きな海、藍に満ちたみんなの地球に育まれた商品をまん中に、笑顔と、愛で満たしたい。
わたしたちの変わらぬ想いです。これまでも、これからも。
海と人のまんなか 株式会社 満地球
(この項、「満地球」HPより)
あまり活発な印象がない通り。
お店も閉まっているか、廃業。
左手に「変な花屋」。
派手な飾り付けといろいろなポスター、変わった看板、そしてクルマ。じびき純一さんは木更津市議会議員選挙に出て、惜しくも? 落選した、とか。
クルマ運転席にはクマが。たしかに変わっています。
「千葉テレビ販売サービス」。
「千葉テレビ」関係なのか。テレビの販売なのか?
ダイヤ改正の案内。実態は、路線バスの廃止、縮小のようです。明日(3月1日)から。
沿道には空き地が多く、駐車場が目立つ。
向こうに大きな「イオンタウン」。
しかし、街道筋はすっかり廃れてしまった街並み。駅近くなるとますますそんな印象が強く。
街道らしいS字カーブ。
振り返る。
「海抜2.8㍍」。
駐車場の奥に古い家並み。
「内房線」、「久留里線」の踏切。
ちょうど「久留里線」の列車が木更津駅を出発したところ。
「第2館山街道踏切」。
左に折れれば、木更津駅。いったん駅に行き、休憩し、そのあと、木更津駅周辺、木更津港散策へ、と。ところが、そんな思惑は・・・。
この付近の今昔。
1880年代のようす。
2010年代のようす。↓が「房総往還(街道)」。
丁字路を右折して木更津市街地へ。
正面のおうちはなかなか趣がある。
足下には道標が倒れたまま。
市街地に入っても人通りは少ない。
ユニークな社名を発見! 「株式会社満地球」。
鮑やロブスター(伊勢海老)を中心とした海産物の輸入を行っております。ファミリーレストランや料亭等、業版を対象とした食材を広く取り扱っており、また輸入元は、韓国、ヨーロッパ、カナダ、アフリカ、オーストラリア等世界各国から直接仕入れをおこなっており ...
私たちの取引先は、地球です。
株式会社満地球は、お客様に本当にご満足いただくため、地球上の各国から厳選された素材のみを扱い、お客様本位・品質本位に加え、安定供給と高いコストパフォーマンスを追求しております。
お客様の需要にお応えするため各国との連携を深め、共に市場を開拓する満地球。
お客様に喜んでいただき、お客様を増やすことだけではなく、わたしたちの商品に関る全ての人を増やすことこそわたしたちの使命。
わたしたちの取引先は地球、みんなの地球です。
大きな海、藍に満ちたみんなの地球に育まれた商品をまん中に、笑顔と、愛で満たしたい。
わたしたちの変わらぬ想いです。これまでも、これからも。
海と人のまんなか 株式会社 満地球
(この項、「満地球」HPより)
あまり活発な印象がない通り。
お店も閉まっているか、廃業。
左手に「変な花屋」。
派手な飾り付けといろいろなポスター、変わった看板、そしてクルマ。じびき純一さんは木更津市議会議員選挙に出て、惜しくも? 落選した、とか。
クルマ運転席にはクマが。たしかに変わっています。
「千葉テレビ販売サービス」。
「千葉テレビ」関係なのか。テレビの販売なのか?
ダイヤ改正の案内。実態は、路線バスの廃止、縮小のようです。明日(3月1日)から。
沿道には空き地が多く、駐車場が目立つ。
向こうに大きな「イオンタウン」。
しかし、街道筋はすっかり廃れてしまった街並み。駅近くなるとますますそんな印象が強く。
街道らしいS字カーブ。
振り返る。
「海抜2.8㍍」。
駐車場の奥に古い家並み。
「内房線」、「久留里線」の踏切。
ちょうど「久留里線」の列車が木更津駅を出発したところ。
「第2館山街道踏切」。
左に折れれば、木更津駅。いったん駅に行き、休憩し、そのあと、木更津駅周辺、木更津港散策へ、と。ところが、そんな思惑は・・・。
この付近の今昔。
1880年代のようす。
2010年代のようす。↓が「房総往還(街道)」。