2022年10月 ビジネス・コートが開庁します
東京ローカルの話題だが、来月、東京地裁の「ビジネス・コート」が中目黒(関東信越厚生局の庁舎跡地)に開庁する。
「ビジネス・コート」で検索すると、BUSINESS COATの方が真っ先に出てくるが、開庁するのはBUSINESS COURT の方であり、従前の知財部、商事部と倒産部が一体化したものである。
東京地裁は、既に出先として民事21部(民事執行センター)があり、これは東横線の学芸大学駅が最寄り駅である。
「ビジネス・コート」も同じ東横線の中目黒駅が最寄り駅なので、東横線沿線に2つの”出先”が出来たことになる。
ちなみに、横浜地裁の最寄り駅も同じ東急線(但し、こちらは「みなとみらい線」)の日本大通り駅なので、やはり裁判所は東急線と縁が深い。
東京ローカルの話題だが、来月、東京地裁の「ビジネス・コート」が中目黒(関東信越厚生局の庁舎跡地)に開庁する。
「ビジネス・コート」で検索すると、BUSINESS COATの方が真っ先に出てくるが、開庁するのはBUSINESS COURT の方であり、従前の知財部、商事部と倒産部が一体化したものである。
東京地裁は、既に出先として民事21部(民事執行センター)があり、これは東横線の学芸大学駅が最寄り駅である。
「ビジネス・コート」も同じ東横線の中目黒駅が最寄り駅なので、東横線沿線に2つの”出先”が出来たことになる。
ちなみに、横浜地裁の最寄り駅も同じ東急線(但し、こちらは「みなとみらい線」)の日本大通り駅なので、やはり裁判所は東急線と縁が深い。