パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

発音しにくくても、覚えられなくても平気?

2007年07月24日 21時19分00秒 | Weblog
LUZ
cornu copia
worb
ViS.a.ViS
EVOLVE Hair等々
これらは美容院の店名
なんと発音するのか、どんな意味なのかもわからない
店の前を通っても文字面もなんとなく確認するだけで終わってしまう

こうした事が(客ではない)自分ら男にとってはとても不思議に思えてくる
そもそも、こんな発音しにくい店名は日本人には覚えられなくて
商売としてダメなんじゃないか、とか
意味が分からないから何となくいらついてしまう

ところが、どうやら女性陣はそうは思わないのかもしれない
セレブなイメージっぽいとか
雰囲気がありそう(?)とかで平気でこうした名前を付けてしまう
やっぱり男にとって女は感覚的!
と思わざるをえない

つい最近のブランドのエコバッグに殺到する姿も
流行とはいえ、その気持ちどうもわからない、、、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする