ジャズにアレンジされた曲を聴いて
枯葉の英題 autumn leavesの
この「秋の葉」という表現が
なかなか風情があっていいな
などと急に浮んだ
そういえば秋は fallともいうらしいが
葉っぱが落ちるからとか中学で聞いた様な、、、
そんなこんなで新緑はなんて言うのだろうと
勝手に想像してみた
new leaves それとも young leaves
これでは青葉になってしまうかな
試しに翻訳のサイトで「新緑」といれると
The fresh green と出てきた
これはそのものズバリで面白くない
ついでに「枯葉」を調べてみると
A dead leaf (とこれも味気ない答え)
なるほど死んでしまった葉っぱ=枯葉か
しかし、直訳は正確かもしれないがつまらない
つまりは英訳にしろ和訳にしろ
翻訳家という人々は
正確に訳すだけでは、よい仕事になってないのだろう
たまには、損にも得にもならないこんな事を思ったりするのも
気分転換になっていいものだ
枯葉の英題 autumn leavesの
この「秋の葉」という表現が
なかなか風情があっていいな
などと急に浮んだ
そういえば秋は fallともいうらしいが
葉っぱが落ちるからとか中学で聞いた様な、、、
そんなこんなで新緑はなんて言うのだろうと
勝手に想像してみた
new leaves それとも young leaves
これでは青葉になってしまうかな
試しに翻訳のサイトで「新緑」といれると
The fresh green と出てきた
これはそのものズバリで面白くない
ついでに「枯葉」を調べてみると
A dead leaf (とこれも味気ない答え)
なるほど死んでしまった葉っぱ=枯葉か
しかし、直訳は正確かもしれないがつまらない
つまりは英訳にしろ和訳にしろ
翻訳家という人々は
正確に訳すだけでは、よい仕事になってないのだろう
たまには、損にも得にもならないこんな事を思ったりするのも
気分転換になっていいものだ