テレビメディアが大騒ぎしているWBCは全然見ていない
選手の名前も大谷・ダルビッシュ・村上くらいは知ってるが
その他の選手はほとんど知らない
我が家では野球の放送はここ十年くらい全然見ない
たまにチャンネルを変えた時に野球の中継をやってることがあって
少し見てみると、しばらくするうちにイライラしてしまう
ゲームが動かないからだ
ピッチャーが投げて、バッターが打って、守ってアウトをとって
(あるいは点をとって)ゲームは進行するが、バッターが打つまでが長い
少年漫画ではピッチャーとバッターの内的時間が数ページを使い詳しく描写されるが
テレビ中継の時間はとてつもなく長く感じてしまう
野球好きな人はピッチャーとバッターの探り合いとか戦いを
楽しめる能力があると思われるが、自分にはそれが欠如している
だからその時間が苦痛で仕方ない
なんとなく早送りしてドラマを見たい人の気持がわかる気がする
でも昔は野球は結構テレビで見ていた
子供の頃の遊びは草野球だったし、名古屋球場にも出かけた
ところが、ある時見なくなると見ないことが日常になって
見なくても平気になった
そして、今は野球は長いな、、と思うようになった
(昨日のイタリアとの試合時間は三時間半だったそうだ)
祖父は野球が好きだった
テレビ放送があるときは必ず見ていたし、大音量でラジオ中継を聴いていた
一方、祖母はサッカーが好きだった
自分がサッカーコーチをしていたので気を使ったのかもしれないが
テレビ中継を見ては、脚でボールを蹴るように知らず識らず動かしていた
祖母にとってはサッカーは難しいルールはなくて(オフサイドは別だが)
ただボールをゴールに入れるだけなので、楽しめていたようだ
日本人は熱しやすく冷めやすいと言われる
昨年の11月の頃はワールドカップで大騒ぎしていたが
今は三苫の話題以外はおとなしいものだ
多くの人の心とか気持ちをコントロールすることは難しいが
このように熱しやすく冷めやすい傾向をメディアによって
もたらされるのは(利用されているかもしれないので)
気をつけないと怖い気もする(それはパンとサーカスのようだ)
と言いつつも、肝心な時にちゃんと結果を残す大谷はすごいな!
とも思う