先だっての衆議院補選では「つばさの党」が対立候補の演説に被せるように
拡声器の大音量で嫌がらせを行ったが、流石に世間の評判は悪く
こうしたことはその時限りと思っていた
ところが、都知事選でも似たようなことがあったと旧ツイッターに投稿されていた
蓮舫氏が最初の演説会をしようとしたその時、マイクを通して大きな声が聞こえたのは
小池さんの宣伝カー「マイクテスト」と言っていたが、つい想像したのは
「つばさの党」のあの行為だった
しかし、そこからの聴衆の返しが素晴らしかった
カッカすることなく「8年間お疲れ様!さようなら」と声を上げたのだ
必要にして充分な品とセンスのある返し技
こういう余裕のある対応ができる世の中になると良いな!
とつくづく思う
最新の画像[もっと見る]
-
「ナチズム前夜」読書中 7日前
-
会う人会う人に推薦しているが、、、 2週間前
-
フィンランドでは「人生観の知識」という授業があるそうだ 2週間前
-
「すべての、白いものたちの」を読んで思い浮かべたこと 3週間前
-
成功体験は大事 4週間前
-
ドクターイエローは見たけれど 4週間前
-
ドクターイエローは見たけれど 4週間前
-
「赤松小三郎ともう一つの明治維新」 4週間前
-
「赤松小三郎ともう一つの明治維新」 4週間前
-
知らないことは、呆れるほど多い 1ヶ月前