続いて行ったのは、今話題の日本一の高さ300mのビル『あべのハルカス』。
この複合施設には展望台もあれば美術館もあり、飲食街もあるので、話のタネにはなるかなと。ちなみに行くことを決めたのは今朝(爆)。たまたま津駅でポスターが貼ってあったのを見たので、そーいえばそんなのもあったな、と(笑)。
ちょうどお昼頃に到着したので、昼食の時間を外してまず展望台に上がろうかと思ったのですが、チケット売り場がものすごい行列で、やっぱり昼食を先にしようと(笑)。
同ビル14階のレストランを一周見て回り、空きのあった『AWkitchen』に入ってみました。
お昼は前菜食べ放題+パスタのセットとさらにメインディッシュを加えたセット(+600円)があったのですがメインディッシュ付きのセットを注文しました。さらにスパークリングワイン(グラス)も。
まずはスパークリングワインと食べ放題の前菜。
スパークリングワインはやや辛口。
奥の皿はサラダ。ガーリックトマトドレッシングなるものをかけてみましたが、イマイチだったかな?
手前の皿はサツマイモ、ニンジン、蝶蝶みたいなパスタ、トマト。千切りのニンジンの味はイマイチ。ほかはまぁまぁ美味しかったデス。
右下はミネストローネスープ。入っている具材はコーンと豆類。これもまぁまぁ。
春キャベツと桜えびのペペロンチーノ。名前を聞くだけで緑とピンクの色鮮やかなイメージが浮かんだので、コレをチョイスしたのですが、食べてみると妙な生臭さ(魚臭さ?)と春キャベツから出た汁と思われる水っぽさがあって、正直イマイチ。ワタシの口には合いませんでした。
メインディッシュは『本日の鮮魚のグリル』を注文したのですが、本日の鮮魚は鯛。鯛や鱸のような白身魚のグリルはあまり好きではないのですが、注文してみました。皮目が香ばしく、まぁまぁの味。
一番目立っている菜の花は生だったので食べていいのか飾りなのか分からず、結局残しました(笑)。
その下の茹でニンジンはまぁまぁ。鯛の手前の白いのはネギ(たぶん)。これは普通に美味しい。
正直なところ、最近は小食なのでメインディッシュはオーバーオーダーでした(笑)。
最後はコーヒーと食べ放題のデザート。
いろんなデザートがあったのですが、もうお腹いっぱいだったので、角砂糖サイズの抹茶味のものと抹茶&桜味のもの、白ワインゼリーのみにとどめました。
スパークリングワインにメインディッシュまでつけてしまったのでトータル3,651円となってしまいました。ちょっと大失敗となってしまったリッチなランチでした(爆)。
この複合施設には展望台もあれば美術館もあり、飲食街もあるので、話のタネにはなるかなと。ちなみに行くことを決めたのは今朝(爆)。たまたま津駅でポスターが貼ってあったのを見たので、そーいえばそんなのもあったな、と(笑)。
ちょうどお昼頃に到着したので、昼食の時間を外してまず展望台に上がろうかと思ったのですが、チケット売り場がものすごい行列で、やっぱり昼食を先にしようと(笑)。
同ビル14階のレストランを一周見て回り、空きのあった『AWkitchen』に入ってみました。
お昼は前菜食べ放題+パスタのセットとさらにメインディッシュを加えたセット(+600円)があったのですがメインディッシュ付きのセットを注文しました。さらにスパークリングワイン(グラス)も。
まずはスパークリングワインと食べ放題の前菜。
スパークリングワインはやや辛口。
奥の皿はサラダ。ガーリックトマトドレッシングなるものをかけてみましたが、イマイチだったかな?
手前の皿はサツマイモ、ニンジン、蝶蝶みたいなパスタ、トマト。千切りのニンジンの味はイマイチ。ほかはまぁまぁ美味しかったデス。
右下はミネストローネスープ。入っている具材はコーンと豆類。これもまぁまぁ。
春キャベツと桜えびのペペロンチーノ。名前を聞くだけで緑とピンクの色鮮やかなイメージが浮かんだので、コレをチョイスしたのですが、食べてみると妙な生臭さ(魚臭さ?)と春キャベツから出た汁と思われる水っぽさがあって、正直イマイチ。ワタシの口には合いませんでした。
メインディッシュは『本日の鮮魚のグリル』を注文したのですが、本日の鮮魚は鯛。鯛や鱸のような白身魚のグリルはあまり好きではないのですが、注文してみました。皮目が香ばしく、まぁまぁの味。
一番目立っている菜の花は生だったので食べていいのか飾りなのか分からず、結局残しました(笑)。
その下の茹でニンジンはまぁまぁ。鯛の手前の白いのはネギ(たぶん)。これは普通に美味しい。
正直なところ、最近は小食なのでメインディッシュはオーバーオーダーでした(笑)。
最後はコーヒーと食べ放題のデザート。
いろんなデザートがあったのですが、もうお腹いっぱいだったので、角砂糖サイズの抹茶味のものと抹茶&桜味のもの、白ワインゼリーのみにとどめました。
スパークリングワインにメインディッシュまでつけてしまったのでトータル3,651円となってしまいました。ちょっと大失敗となってしまったリッチなランチでした(爆)。