物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

Ne quittez pas

2018-04-20 12:42:59 | 日記

とはフランス語の電話で電話に出た人がたとえば、誰かを電話口に呼ぶので電話をかけた人に「電話から離れないでください」というときに言う決まり文句である。

先日、車を運転しながらラジオを聞いていたら、たまたまシャンソンか何かで「ヌ キテー パ」というフレーズが繰り返されているシャンソンか何かわからないが、歌に出会った。それでne quittez pasを思い出した。

これは英語ではどういうか知らないが、ドイツ語ならどういうのだろう。決まり文句があったはずだが、いま思い出さないので、ちょっと考えてみると、Bleiben Sie am Apparat !(ブライベン ジー アム アパラート)であろうか。本当はどういったのだろう。

いま『ドイツ語会話』という小冊子をみたら、Einen Augenblick, bitte ! とあった。和訳すれば「ちょっとお待ちください」となろうか。もっともここには正しくはWarten Sie einen Augenblick !(ヴァルテン ジー アイネン アウゲンブリック)であろうか。だが、 Warten Sieは必要ではなかろう。

quitterを使う、ちょっと私のお気に入りのことわざに A quitter, c'est un peu mourir !(ア キテー、 セ  タアン プ ムリ―ル)(別れ、それはちょっとした死である)というのがある。死の場合にはそれこそ永遠の別れであるのだが。


だんだん飲む薬が多く

2018-04-20 12:16:05 | 日記

なってきている。これは血圧が薬を飲んでもあまり下がらなくなってきているということで、他の薬を処方されるようになっているからである。

それに高脂血症とかで一日に一錠だが、薬を飲んでいる。こういうことでは長生きができないかと思うが、そういう予防策を講じているから、逆に長生きになってしまうのかもしれない。人生死んでしまってはどうにもならないので、しかたがないであろう。

AI時代だとかで、モノが売れない時代だという。それにモノを買う収入もなくなってしまった。これは私個人の感懐でもあるが、一般の家庭の感覚でもあろう。それに若い人はあまりモノにはこだわらなくなっていると今日の新聞で読んだ。

収入も夫婦共働きでようやく支えられるという具合である。それだから女性が働くのが普通になってはいるが、それでも男性が権力中枢にいることが多いので、セクシャルハラスメントが跡を絶たない。