【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

◎麻生首相、「解散先送り」を明言せず 死んだふり解散ねらいか?

2008年10月30日 21時00分56秒 | 第170臨時会(2008年9月~12月)麻生兵糧攻め

 30日夕の麻生太郎首相の記者会見について、事前の報道では「解散の先送り」を表明する、とされていましたが、首相は冒頭発言で衆院解散について全くふれませんでした。

 この後、質問に答えて、「解散の時期につきましては、しかるべき時期に自身が判断させていただきます」と答えました。

 当初予想が出ていた「総選挙の来年への先送り」を含めて「解散先送り」についてはヒトコトも発言しませんでした。

 これに先立つ自公党首会談について、公明党の太田代表は記者団に「衆院解散についてのやりとりはなかった」、「30日に解散がないことは了解したと言えば、了解した。30日、31日の解散はない」と述べたと報じられています。だったら11月1日以降に解散があるかもしれないと受け取る方が自然です。

 私は、1986年の衆参同日選で自民党を大勝(初の衆院300議席)に導いた中曽根康弘首相の「死んだふり解散」と最近の政局が奇妙なまでに似ていることに警戒しています。

 日本でのサミット→円高→解散予測→解散先送り観測→やはり解散→野党の出遅れ、という流れです。

 「死んだふり解散」のシナリオは中曽根首相の腹心だった藤波孝生・国対委員長が、企画から遂行まですべて実施しました。

 麻生首相のこのシナリオを参考にしている可能性があります。今回シナリオを書いているのは菅義偉さんではないかと思っています。

 なお、現在、次に衆院本会議を開く予定はないようです。法案がないからです。臨時国会が開店休業状態なのも、不気味です。

 自民党を見たら泥棒と思え。
 もうこれ以上、騙されるのはごめんです。

【資料編】「死んだふり解散」(1986年)と2008年政局は似ている

政権交代へ! 
1日1クリック!こっちもクリック!応援お願いします。
  ↓     ↓

  


【資料編】「死んだふり解散」(1986年)と2008年政局は似ている

2008年10月30日 20時54分53秒 | 第170臨時会(2008年9月~12月)麻生兵糧攻め
 1986年の死んだふり解散と2008年の政局は似ています。日本でのサミット→円高→解散観測(1986年は衆参同日選)→解散先送り観測→やはり解散→野党出遅れ→与党大勝という流れです。

  当時の朝日新聞の見出しを見てください。(見出し、日付の順です)。

解散反対で福田・河本氏一致 1986.04.04 東京朝刊 2頁 2総 (全209字)

予算成立、首相は「重要法案に全力」 1986.04.05 東京朝刊 2頁 2総 (全290字) 「衆参同日選挙」、与野党とも疑心暗鬼 

衆院全議員アンケート 1986.04.05 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全2,945字)

宮沢氏、「解散」否定見解を強調 大義名分の納得まだまだ 1986.04.06 東京朝刊 2頁 2総 (全900字)

日本の利下げ迫る米 内需拡大努力には冷淡(気流) 1986.04.10 東京朝刊 9頁 1経 (全715字)

首相、政局安定を大義名分に解散の可能性 金丸幹事長が示唆 1986.04.10 東京朝刊 2頁 2総 (全691字)

あってはならぬ衆参同日選挙(社説) 1986.04.11 東京朝刊 5頁 5面 (全1,383字)

政治の空白は許されぬ」 宮沢氏、改めて解散反対 1986.04.16 東京朝刊 2頁 2総 (全411字)

解散に改めて反対 二階堂氏が表明 1986.04.20 東京朝刊 2頁 2総 (全505字)

円170円突破 為替政策、窮地の政府 米欧は放置の構え 1986.04.23 東京朝刊 9頁 1経 写図有 (全1,527字)

民社委員長が首相の経済政策を批判 1986.04.24 東京朝刊 4頁 内政 (全193字)

社会党の石橋委員長、「同日選ムード弱まる」 1986.04.26 東京夕刊 2頁 2総 (全303字)

稲村代議士、一夜明けてナイナイ弁明 撚糸工連汚職事件 1986.04.26 東京夕刊 19頁 1社 写図有 (全1,802字)

撚糸工連汚職事件、政局に影 同日選、首相の意欲に水 1986.04.26 東京朝刊 1頁 1総 (全753字)

中曽根派除く自民各派41人、解散反対で集会 1986.04.26 東京朝刊 2頁 2総 (全329字)

稲村代議士取り調べ、同日選絡み揺れる政界(時時刻刻) 1986.04.27 東京朝刊 2頁 2総 (全489字)

宮沢氏重ねて「同日選反対」 1986.04.27 東京朝刊 2頁 2総 (全230字)

民社の針路変更に注目する(社説) 1986.04.28 東京夕刊 2頁 2総 (全460字)

解散・同日選反対で自民の若手・中堅が“決起文” 1986.04.28 東京夕刊 2頁 2総 (全336字)

「同日選は五分五分」と大内氏 1986.04.28 東京朝刊 2頁 2総 (全256字) 

“解散風圧”を測る 東京3区(攻防86選挙) 1986.05.01 東京朝刊 2頁 2総 (全1,727字)

自民党の最高顧問、解散反対で足並み 「内外の時局重大」 1986.05.01 東京朝刊 2頁 2総 (全574字)

「同日選挙は遠のく感触」 宮沢氏が見解 1986.05.01 東京朝刊 2頁 2総 (全249字)
再論・同日選挙に反対する(社説) 1986.05.01 東京朝刊 5頁 5面 (全1,384字) 

東京サミットに日本はどう臨む 宮沢・前川・盛田3氏 座談会 1986.05.02 東京朝刊 4頁 解説 写図有 (全4,401字)

“解散風圧”を測る 秋田1区(攻防86選挙) 1986.05.02 東京朝刊 6頁 6面 写図有 (全1,915字)

「同日選戦略、弱気になんかなれるか」 首相、側近たちに心境 1986.05.02 東京朝刊 6頁 6面 (全1,725字)

福田・鈴木氏、解散反対姿勢崩さず 桜内氏が打診 1986.05.02 東京朝刊 6頁 6面 (全467字)

盟友ナカソネに気配りと戸惑い(時時刻刻・86東京サミット) 1986.05.05 東京朝刊 3頁 3総 (全2,305字)

首相「円高」「リビア」で連敗 サミットで野党が一斉に批判 1986.05.06 東京夕刊 2頁 2総 (全857字)

円高天井見えず 冷淡な先進諸国、サミットで日本にシッペ返し 1986.05.06 東京夕刊 2頁 2総 写図有 (全1,022字)

8日に野党4党首が会談 円高対策・マルコス疑惑など議題 1986.05.06 東京夕刊 2頁 2総 (全248字)

自民の藤尾氏、同日選に重ねて反対 1986.05.06 東京朝刊 2頁 2総 (全140字) 参院 

政局攻防、同日選に サミット後、焦点は定数と円高 1986.05.07 東京朝刊 1頁 1総 (全649字)

円高対策急ぐ 定数、今国会成立期す 首相、サミット後会見 1986.05.07 東京朝刊 1頁 1総 (全889字)

東京サミット閉幕後会見での中曽根首相の発言<要旨> 1986.05.07 東京朝刊 7頁 7面 (全1,149字)

金丸氏「解散は困難」 首相の電話に認識を伝える 1986.05.08 東京夕刊 1頁 1総 (全1,082字)

定数是正、議長調整で与野党が歩み寄る気配 8増7減も浮上 1986.05.08 東京夕刊 1頁 1総 (全654字)

定数是正、「周知期間」設定固まる 議長裁定提示へ 1986.05.08 東京朝刊 1頁 1総 (全913字)

定数是正問題用語「永田町辞典」(天声人語) 1986.05.08 東京朝刊 1頁 1総 (全779字)

円高で党首会談要求へ 4野党書記長が方針 同日選反対も確認 1986.05.08 東京朝刊 2頁 2総 (全622字)

金丸幹事長と近く会談 首相語る 1986.05.08 東京朝刊 2頁 2総 (全189字)

「同日選なし」が与野党の大勢に 定数是正の議長調停受けて 1986.05.09 東京夕刊 1頁 1総 (全1,052字)

「議長調停は?」「天気晴朗なれど…」 悔しさおさえ中曽根節 1986.05.09 東京夕刊 2頁 2総 (全432字)

定数是正で議長調停 8増7減案を提示 周知期間30日以上 1986.05.09 東京朝刊 1頁 1総 写図有 (全1,210字)

定数是正の議長調停、中曽根戦略に打撃 党内基盤の弱さを露呈 1986.05.09 東京朝刊 1頁 1総 (全883字)

坂田議長、定数是正調停で「違憲解消へ粘った」 1986.05.09 東京朝刊 2頁 2総 (全602字)

自民首脳、議長調停で同日選に否定的見方 1986.05.09 東京朝刊 2頁 2総 (全283字) 

参院選投票、6月22日に 同日選なし確定的 政府首脳認める 1986.05.10 東京朝刊 1頁 1総 (全857字)

「衆参同日選挙なし」 議員さん悲喜こもごも(時時刻刻) 1986.05.10 東京朝刊 3頁 3総 写図有 (全2,655字) 

旧世代の壁 前衛に出ぬ安竹宮(失速・中曽根政権:中) 1986.05.11 東京朝刊 1頁 1総 写図有 (全1,826字)

ニューリーダー、「同日選」消え発進 週末、各地を走る 1986.05.11 東京朝刊 2頁 2総 (全1,575字)

酔えない勝利 野党、選挙など不安(失速・中曽根政権:下) 1986.05.13 東京朝刊 1頁 1総 写図有 (全1,894字)

4野党、党首会談で結束確認 社公は参院選協力で合意 1986.05.13 東京朝刊 2頁 2総 (全817字)

同日選くすぶる中曽根首相の周辺 急な展開に疑心暗鬼 1986.05.14 東京朝刊 2頁 2総 (全122字)

「同日選の可能性、理論的には残る」 福田派首脳 1986.05.16 東京朝刊 2頁 2総 (全240字)

臨時国会召集や衆院解散もありうる 官房長官、録画撮りで表明 1986.05.17 東京夕刊 1頁 1総 (全961字)

「定数法案継続扱いも」 解散封じで民社委員長 1986.05.17 東京朝刊 1頁 1総 (全207字)

同日選強行なら異常事態に 自民党内、首相の強引手法に非難 1986.05.17 東京朝刊 2頁 2総 (全1,983字)

「解散権は不可侵」 中曽根首相強調 1986.05.17 東京朝刊 2頁 2総 (全190字) 

「同日選」論議、週明け再燃へ 自民の実力者、各地で発言 1986.05.18 東京朝刊 2頁 2総 (全3,732字) 

自民首脳陣、解散に否定的方向 5役が対応協議へ 1986.05.19 東京夕刊 1頁 1総 (全1,293字)

臨時国会・同日選へ大詰め国会波乱含み 首相の出方が焦点 1986.05.19 東京朝刊 1頁 1総 (全1,336字)

円高立法めぐり渦巻く思惑 族議員が対立、衆院解散でも対立 1986.05.19 東京朝刊 2頁 2総 (全2,319字)

「中曽根3選は至難、衆参同日選挙は念頭外」 竹下蔵相 1986.05.19 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全601字)

自民、5役会議は延期 解散問題、党首会談の推移見守る 1986.05.20 東京夕刊 1頁 1総 (全490字)

「政局安定が大切」 金丸氏が強調 1986.05.20 東京夕刊 1頁 1総 (全393字)

与野党あす党首会談 定数採決は後回し 同日選の攻防、岐路に 1986.05.20 東京朝刊 1頁 1総 写図有 (全1,210字)

「党内抗争は避けたい」 臨時国会問題で福田派首脳 1986.05.20 東京朝刊 2頁 2総 (全402字)

金丸氏、「同日選」で調整へ 首相が強い意欲、進退も絡む 1986.05.21 東京夕刊 1頁 1総 (全970字)

石橋委員長、党首会談で解散反対を強く迫る 1986.05.21 東京夕刊 1頁 1総 写図有 (全880字)

「定数是正法案」きょう衆院通過 与野党、本会議に合意 1986.05.21 東京朝刊 1頁 1総 (全591字)

金丸氏、早期解散に傾きつつ政局の流れを瀬踏み 1986.05.21 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全1,958字)

同日選攻防 野党、定数是正後は決め手欠く 1986.05.21 東京朝刊 2頁 2総 (全1,138字)

同日選挙は断念せよ(社説) 1986.05.21 東京朝刊 5頁 5面 (全1,374字)

自民、同日選へ流れ加速 福田派も「やむなし」 1986.05.22 東京夕刊 1頁 1総 (全1,320字)

4野党、同日選は「暴挙」と共同声明へ 1986.05.22 東京夕刊 1頁 1総 (全498字)

同日選「やる、させぬ」、決着へ国会議員走る ドキュメント 1986.05.22 東京夕刊 15頁 1社 写図有 (全2,200字)

首相は同日選強行の構え 自民反対派は結束、臨時総務会がヤマ 1986.05.22 東京朝刊 1頁 1総 写図有 (全1,307字)

「速やかに合憲国会を」 中曽根首相、「定数」で談話発表へ 1986.05.22 東京朝刊 1頁 1総 (全692字)

ふしぎの国・永田町(天声人語) 1986.05.22 東京朝刊 1頁 1総 (全781字)

党首会談で首相、ないないづくし 野党、恣意的な解散認めぬ 1986.05.22 東京朝刊 2頁 2総 (全1,970字)

臨時国会あす決定説流れ自民反対派を刺激 1986.05.22 東京朝刊 2頁 2総 (全1,112字)

同日選、ヤブの中の抗争(時時刻刻) 1986.05.22 東京朝刊 3頁 3総 写図有 (全2,257字)

いまなぜ同日選狙うのか 国民不在の“権謀政局”、識者に聞く 1986.05.22 東京朝刊 23頁 1社 写図有 (全1,762字)

語録ごろごろよく変わる 同日選、首相・幹事長の“軌跡” 1986.05.22 東京朝刊 23頁 1社 写図有 (全1,197字)

首相、政局運営へ閣僚の協力要請 1986.05.23 東京夕刊 1頁 1総 (全472字)

7月6日同日選固まる 党内同調と首相判断 鈴木派はなお反対 1986.05.23 東京朝刊 1頁 1総 (全1,533字)

同日選挙、「容認できぬ暴挙」 4野党党首が異例の共同声明 1986.05.23 東京朝刊 1頁 1総 (全532字)

衆院定数是正成立、「一般論で解散ある」 首相が発言 1986.05.23 東京朝刊 1頁 1総 (全120字)

「ウソ許せぬ」、同日選問題で首相を批判 4野党党首会見 1986.05.23 東京朝刊 2頁 2総 (全415字)

同日選問題、野党共同声明の全文 1986.05.23 東京朝刊 2頁 2総 (全419字)

同日選、鈴木派の踏んばり際立つ 若手「迫力示す」(時時刻刻) 1986.05.23 東京朝刊 3頁 3総 写図有 (全2,006字)

こんな永田町政治でよいか(社説) 1986.05.23 東京朝刊 5頁 5面 (全1,379字)

同日選、自民内収拾は週明けに 5役会議のカギ、首相の「進退」 1986.05.24 東京朝刊 1頁 1総 (全1,240字)

“逆転”同日選の舞台裏 秋の総裁選びの構図浮かぶ 1986.05.24 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全3,870字)

同日選へ閣僚明暗 賛成派ははしゃぎ、反対派沈痛(時時刻刻) 1986.05.24 東京朝刊 3頁 3総 写図有 (全1,750字)

中曽根首相会見での発言要旨 1986.05.25 東京朝刊 2頁 2総 (全2,776字)

衆参同日選、安倍氏は5役会議の合意を楽観 1986.05.25 東京朝刊 2頁 2総 (全534字) 

自民、同日選できょう5役調整 宮沢氏の出方で紛糾も 1986.05.26 東京朝刊 1頁 1総 (全900字)

孤軍の宮沢氏、「対極」の戦略 政治行動の原点で首相と対決 1986.05.26 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全2,330字)

衆参同日選、党内合意に期待感 安倍・竹下両氏が表明 1986.05.26 東京朝刊 2頁 2総 (全481字)

表と裏 社公の同日選対応(時時刻刻) 1986.05.26 東京朝刊 3頁 3総 写図有 (全2,148字)

“同日選”先取り、はや舌戦の過熱サンデー 1986.05.26 東京朝刊 23頁 1社 写図有 (全1,732字)

2日に臨時国会召集、「7・6同日選」が確定 閣議決定 1986.05.27 東京夕刊 1頁 1総 (全678字)

首相談話、臨時国会召集に苦しい理由づけ<解説> 1986.05.27 東京夕刊 1頁 1総 (全556字)

7・6同日選、確定的に 臨時国会は2日召集 宮沢氏受け入れ 1986.05.27 東京朝刊 1頁 1総 写図有 (全1,608字)

野党、「臨時国会には応じぬ」 4党が27日に国対委会談 1986.05.27 東京朝刊 2頁 2総 (全1,247字)

同日選、自民の攻防「挙党」で 政界去る長老、後輩をしかる 1986.05.27 東京朝刊 23頁 1社 写図有 (全1,767字)

同日選の自民党内調整、宮沢さんくちびるかむ 1986.05.27 東京朝刊 23頁 1社 (全628字)

金丸信・自民党幹事長(異例同日選へ インタビュー) 1986.05.28 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全2,135字)

「解散のための臨時国会、憲政史上初の暴挙」 4野党共同談話 1986.05.28 東京朝刊 2頁 2総 (全675字)

逆転同日選劇に見る「その道の一寸先はヤミ」(時時刻刻) 1986.05.28 東京朝刊 3頁 3総 写図有

自民党総務会長・宮沢喜一氏(異例同日選へ・インタビュー)
1986.05.29 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全1,590字)

死んだふり 落胆…実はポーズ(検証・中曽根流:1) 1986.05.29 東京朝刊 23頁 1社 写図有 (全2,043字)

安倍晋太郎外相(異例同日選へ インタビュー) 1986.05.30 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全1,623字)

あす臨時国会、即日解散 共産除く野党は欠席か 1986.06.01 東京朝刊 1頁 1総 (全1,652字)

後藤田正晴・官房長官(異例同日選へ インタビュー) 1986.06.01 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全1,595字)

衆院、異例の冒頭解散 7月6日に同日選 1986.06.02 東京夕刊 1頁 1総 写図有 (全1,181字)

「中曽根政治」が問われる同日選 1986.06.02 東京夕刊 1頁 1総 (全508字) 

石橋政嗣・社会党委員長(異例同日選へ インタビュー) 1986.06.02 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全1,584字) 

「同日」衆院選 主な顔ぶれと公示前の情勢--東北 1986.06.02 東京朝刊 8頁 特設ニュース面 写図有 (全4,182字)

「同日」衆院選 主な顔ぶれと公示前の情勢--九州 1986.06.02 東京朝刊 11頁 特設ニュース面 写図有 (全6,204字)

衆院解散(天声人語) 1986.06.03 東京朝刊 1頁 1総 (全780字)

しこり残した衆院解散劇 「バンザイ」自民だけ(時時刻刻) 1986.06.03 東京朝刊 3頁 3総 写図有 (全1,997字)

課題を積み残して 強行同日選、列島の声 1986.06.03 東京朝刊 23頁 1社 写図有 (全2,408字)

竹入義勝・公明党委員長(異例同日選へ インタビュー) 1986.06.04 東京朝刊 2頁 2総 写図有 (全1,506字) 


そして衆院選を終えて・・・


自民圧勝、最高の300議席 社会は惨敗85 86同日選開票 1986.07.07 東京夕刊 1頁 1総 写図有 (全1,230字)  

【最大の景気対策】給付金の半額を民主党に寄付しよう!

2008年10月30日 08時27分04秒 | 第45回衆院選(2009年8月)政権交代

 自民党と公明党は、やる、やると言ってきた「定額減税」を断念し、総額2兆円の「給付金」を支給することを決めました。麻生首相が30日、記者会見を開き、発表。1世帯あたり4万円程度のお金(現金ないしクーポン券)が年度内に支給されます=実施方法は今後詰める。

 とはいえ、年金制度が不安な中、給付金→消費→内需拡大と行くでしょうか?

 みんなが言っていますが、最大の景気対策は「政権交代」です。「年金通帳」で「消えない年金」制度をつくって、食べ物など最低限の不安がなくなってからでないと、消費には回らないでしょう。

 そこで、

 ひとりひとりが給付金を受けたら、その半額を民主党に寄付(個人政治献金)する大作戦を提案します。

 例えば、今年結婚した20代夫婦も4万円弱のうち、半額の2万円を民主党に献金すれば、
 →政権交代後に子どもが生まれたら月額2万6000円の「子ども手当」が受けられる。

 農業者は
 →戸別所得補償

 年金受給者方
 →最低保障年金に加えて消えない・消させない適正額の年金を受けられるわけです。


 市役所(?)の窓口で給付金(現金やクーポン券?)を受け取ったら、その半額を民主党に寄付しましょう。(所得税・個人住民税の控除で減税になる場合もあります)。

 民主党への寄付のしかたについてはこちらをクリックしてご覧下さい。

[苦しい民主党財政]

 民主党本部の懐事情は苦しいようです。

 民主党本部は総支部長(現職や自治体議員を除く)に対して、個人としての銀行口座に「調査委託費」月22万2222円を振り込んできました。岡田克也さんが幹事長のときに政治家の人材供給源を広げるために創設した制度です。総支部長の9割が非2世という布陣をとれたのはこのおかげです。総支部には「支部活動費」が月70万円。

 ところがこのお金が1次公認・2次公認後、ストップしているようです。臨戦モードに入ったということで、当面の活動資金500万円が支払われた見返りですが、解散が延びるとの観測で、不安を感じている総支部長もいるようです。

 参院議員の財務委員長が企業回りで頭を下げているそうですが、企業はつれない。7月に4500人を集めた政治資金パーティーは、再びやるには手間と時間がかかります。

 民主党本部は貸しビルに入居していますので、借金の担保に入れる物件がなく、敷金だけで7500万円を大家さんに預けています。これは自民党との大きな違いです。

 政党助成金・個人献金・企業献金のバランスがとれた「国民の国民による国民のための政治」を実現するためには、民主党への個人献金を増やす必要がありますし、政治を国民の手に取り戻すきっかけになります。

 給付金を受け、民主党に寄付したら、それをブログなどで明らかにする大作戦で、政権交代を確実にしましょう。どうか、お願いします。

 ◇

 私は、政権交代が必要だと言いながら、それをためらう人々に、「一歩踏み出す勇気をもってください」と言う。このままでは日本は変わらない。必要なのはリスクをとる勇気だ。誰かが変えてくれるのではなく、一人ひとりが変えようと思わない限り、この国は変わらないのだ。(岡田克也『政権交代』)

 ◇

 30日付日経新聞2面は「自民の衆院選調査 民主が単独過半数」と題するニュースを報じました。

 記事によると、自民党が300選挙区で1、000人規模で実施した調査のうち、3回の再調査を反映した最新データで、300選挙区のうち、自民党・公明党の候補が優勢なのは120弱、民主党が優勢なのは170弱となったそうです。

 予想獲得議席(比例含む)は民主党が「240超」、自民党が「約180」、公明党が「25前後」となったとしており、民主党が単独過半数を獲得し、自民党側からみれば「惨敗必至」。麻生総裁に伝えられていると報じています。

政権交代=二大政党制をもっと多くの人に知ってもらいたいと考えています。応援お願いします<(_ _)>
1日1クリック!  こっちもクリック