これに先立つ福山さんの審議で、森まさこ大臣や内閣官房内閣審議官は特定秘密保護法の施行をチェックする第三者機関「情報保全監察室」の設置について、「法律改正か政令で対応するかは首相の判断だ」との趣旨の答弁をし、政令(内閣だけで国会提出不要)で対応したいとしました。#kokkai
#kokkai #国会を見よう「情報保全監察室」については、2月14日の衆・予算委で、横畠内閣法制次長(長官事務代理=当時)が「内閣府設置法の改正案が必要だ」との趣旨の答弁を、民主党の後藤祐一さんにしています。blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/…
「頼られる最大野党・玉木雄一郎さん「内部通報者を探さないでくださいよ」厚労省補正予算の不正入札を追及」#kokkai #dpj blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/…
盛んに報道されている昨日の党のエネルギー調査会の終了後、ある記者が「この党は面白い、面白すぎる」と、さも宝物でも掘り出したかのように嬉々としていた姿が下卑て見えた。検証する目ではなく面白いか否かで政治を見ている。冷静なジャーナリズムの視点で政治を斬るなら納得がいくが…情けない…