ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。業界内で圧倒的ナンバー1。

信じられない・・・民主党の農業者戸別所得補償法案が否決され、廃案へ 米の直接支払いの法制化遠のく

2014年04月23日 13時06分21秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

【2014年4月23日(水)衆議院農林水産委員会】

 民主党提出の農業者戸別所得補償法案(185衆法26号)が民主党、生活の党の賛成少数で否決されました。

 「ふるさと維持支払3法案」(186衆法6~8号)もすべて賛成少数で否決されました。

 この4法案は、本会議に報告され、採決。そこでも否決されますから、今国会では廃案になり、参院で審議はできません。

 一方、水田のまわりの農道・ため池の整備への支払いを法制化する、政府・自民党提出の「農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律の改正案」と「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律案」(186閣法49・50号)は、自民党理事から修正案が提出され、自民党、日本維新の会などの賛成多数で可決しました。 

 民主党は「修正案に賛成し、政府原案に反対する」という珍しい立場を取りました。要するに「反対」です。

 これにより、米(コメ)の主食用米への直接支払の法制化は、第46期衆議院(2012年12月から2016年12月まで)ではきわめて難しい情勢となりました。

 民主党としては、政争の具にしないで、恒久法制化してしまうということは本気だったと思います。「コメは恒常的なコスト割れ作物である」という大胆かつ正直なキーワードを打ち出しました。

 しかし、またしても、法制化に失敗。民主党が言っていることは正しいと信じます。自民党農政族のテクニックの岩盤の前に、打ち砕かれました。

 委員会では、鷲尾英一郎さんがうなだれ、大串博志さんが気丈にも、附帯決議案を朗読する姿を見せました。

 しばらく時間が経ったら、第47回衆議院議員総選挙の民主党マニフェストに入れるべく再度立ち上がるしかないんだと考えます。

 マックス・ウェーバーの『職業としての政治』(岩波文庫、脇圭平翻訳、105ページ)。

 「政治とは、情熱と判断力の2つを駆使しながら、堅い板に力をこめてじわっじわっと穴をくり貫いていく作業である」「自分が世間に対して捧げようとするものに比べて、現実の世の中が――自分の立場からみて――どんなに愚かであり卑俗であっても、断じて挫けない人間」「そういう人間だけが政治への天職(ベルーフ)を持つ」

[お知らせ1 はじめ]

この無料ブログの姉妹版として、有料版の「今後の政治日程by下町の太陽・宮崎信行」を発行しています。

2009年からのロングランの有料会員制ブログに加えて、
2014年4月、メルマガ版(メールマガジン版)を創刊しました!

購読料は、どちらも、月800円(税込864円)となります。
内容は同じですが、ソーシャルネットワークのスタイルにあわせて、会員制ブログ版、メルマガ版、あるいは両方のご購読お願いします。
自動継続のため、安定した収入源として、こちらの無料ブログを6年以上続けられる原動力となっております。 

今後の政治日程by下町の太陽(会員制ブログ版)

購読方法はシステムを提供している「レジまぐ」(メディア・インデックス社)へお問い合わせください。

[おわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日を祝日「山の日」にする法案が衆委員会で賛成多数で可決 2016年8月11日から祝日に

2014年04月23日 11時10分12秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

【2014年4月23日(水)衆議院内閣委員会】

 自民党の衛藤征士郎さん、民主党の安住淳さん、公明党の漆原良夫さんらが入場。議員立法の趣旨説明が行われました。

 「8月11日を祝日・山の日とする、国民の祝日法改正案」(186衆法9号)が、衛藤議員から趣旨説明。

 柴山昌彦・内閣委員長(自民党)は「質疑、討論を希望した会派がないので省略する」と宣言し、速やかに採決しました。

 起立採決の結果、賛成多数で可決しました。次の本会議で可決。連休明けに、参議院でも審議される見通し。日程的には今国会中の成立は確実。

 ただ、日本維新の会は、田沼隆志・内閣委員が党内会議で反対したため、「自主投票」を党議にしたようです。

 これにより、2016年8月11日から、毎年「8月11日」が祝日となります。「山に親しんでほしい」とのことで、お盆休みが長くなることになります。

 ただ、ここのところ、3連休(ハッピーマンデー)とか、ゴールデンウィーク前の金曜日とか、仕事が忙しいですよね。休みよりも、働いて稼ぎたい、という人も多いように感じます。

 この法案は、「日本山岳会」という団体が、国会議員連盟に働きかけていたとされています。

 参考ウェブサイト)「山の日制定プロジェクト」(公益社団法人「日本山岳会」ウェブサイト内)

 ◇

 これに先立ち、同委員会では、参議院先議の「株式会社地域経済活性化機構法案」(186閣法63号)が甘利明経済再生相から趣旨説明。次回に質疑をすることになりました。

[お知らせ1 はじめ]

「国会傍聴取材支援基金」を設けています。交通費、資料代、傍聴券をとってもらっている議員事務所への些少な茶菓代に充てたく存じます。日本唯一の国会傍聴ブログの継続にご協力ください。半年に1回、会計報告もしております。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

よろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]

当ブログは次の各ウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[おわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改正港湾法が成立、「京浜港・阪神港」に集中して国出資会社が運営、巻き返しの長い坂を上れ!

2014年04月23日 10時17分17秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

[画像]改正港湾法の採決結果を表示する参議院押しボタン投票システム、参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

【2014年4月23日(水)参議院本会議】

 改正港湾法が、「投票総数227、賛成211、反対16」で可決し、成立しました。

 月内にも天皇陛下が公布される見通しで、それから「3か月以内の政令で定める日」に施行します。ですから、7月までには施行されます。

 法案のポイントは、長期停滞著しい日本の港湾を立て直すために、「京浜港」(横浜港など東京湾)と「阪神港」(神戸港など大阪湾)だけに資源を集中投資。これまで港湾管理者は自治体でしたが、国が(一部)出資する会社が運営するようにできる法改正です。

 横浜市港湾局は「横浜港としては国の強力な支援が必要で、長年要望してきたので大変心強い。東京港(東京都)、川崎港(川崎市)と運営会社の設立に向けて調整したい」としています。

 横浜港は京浜工業地帯を背景にした輸出に強い港とされてきましたが、これからは中国産の日用品など輸入の効率化が必要になってきます。

 「追いつき追い越せ」はもう無理ですが、それでも、なんとかしないと。島国ニッポン!

 衆院段階で、自民党若手(政務官経験者)が、「国内の船の積み替えによる集荷も大事だ」と質問。そのスケールの小ささは残念。

 自動車の名古屋港とあわせて、京浜港、阪神港で巻き返しましょう。

 ◇

 内閣府設置法を改正して総合科学技術会議を、総合科学技術・イノベーション会議に改組・格上げする法律」(186閣法9号)も成立しました。衆議院通過後、少し時間がかかり、「STAP問題」もありましたが、成立しました。条約では「改定グアム移転協定」、「武器貿易条約」の2条約の締結の承認を求める件(186条約1・2号)も成立しました。生活の党の畑浩治議員がリードした「土地収用を加速化する改正東日本大震災復興特区法」(186衆法26号)も全会一致で可決し、成立しました。

 ◇

 当ブログ内関連エントリー

2013年8月17日付)

港湾法改正法案、第186通常国会提出へ 国出資で巻き返せ!

 です。

[改正港湾法全文、衆議院ウェブサイトから引用はじめ]

 港湾法(昭和二十五年法律第二百十八号)の一部を次のように改正する。

 目次中「第二節 港湾運営会社の適正な運営を確保するための議決権の保有制限等(第四十三条の二十一-第四十三条の二十四)」を

第二節 港湾運営会社の適正な運営を確保するための議決権の保有制限等(第四十三条の二十一-第四十三条の二十四)

 

 

第三節 特定港湾運営会社に対する政府の出資等(第四十三条の二十五-第四十三条の二十八)

に改める。

 第四十三条の二十一第一項ただし書中「ただし」の下に「、政府」を加える。

 第四十三条の二十二第一項中「保有者(」の下に「政府、」を加える。

 第七章第二節の次に次の一節を加える。

    第三節 特定港湾運営会社に対する政府の出資等

 (政府の出資)

第四十三条の二十五 政府は、国際戦略港湾の国際競争力を強化するため、国際戦略港湾の港湾運営会社が行う埠頭群の運営の事業の効率化及び高度化を図ることが特に必要であると認めるときは、当該港湾運営会社に対し、予算の範囲内で、出資することができる。

 (事業計画等)

第四十三条の二十六 前条の規定により政府が出資している国際戦略港湾の港湾運営会社(以下「特定港湾運営会社」という。)は、毎事業年度開始前に(同条の規定による出資を受けた日の属する事業年度にあつては、その出資を受けた後速やかに)、その事業年度の事業計画及び収支予算を作成し、国土交通大臣に提出しなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。

2 国土交通大臣は、前項の規定による事業計画及び収支予算の提出があつたときは、遅滞なく、これらの写しを当該特定港湾運営会社に係る国際戦略港湾の港湾管理者に送付するものとする。

3 特定港湾運営会社は、毎事業年度経過後三月以内に、その事業年度の貸借対照表、損益計算書及び事業報告書を作成し、国土交通大臣に提出しなければならない。

 (定款の変更等)

第四十三条の二十七 特定港湾運営会社の定款の変更及び剰余金の配当その他の剰余金の処分の決議は、国土交通大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。

2 第四十三条の十一第十項の規定は、国土交通大臣が前項の認可をしようとする場合について準用する。

 (協議)

第四十三条の二十八 国土交通大臣は、第四十三条の二十五の規定により政府が国際戦略港湾の港湾運営会社に対し出資している場合において、次に掲げるときは、あらかじめ、財務大臣に協議しなければならない。

 一 第四十三条の十三第一項、第四十三条の十五第一項又は前条第一項の認可をしようとするとき。

 二 第四十三条の十八第一項の許可をしようとするとき。

 三 第四十三条の十九第一項の規定により第四十三条の十一第一項の規定による指定の取消しをしようとするとき。

 第五十五条の七第二項第二号中「荷さばき施設」の下に「又は保管施設(保管施設にあつては、国際戦略港湾におけるものに限る。)」を加え、「これ」を「これら」に改める。

 第五十五条の八中「前条第三項」を「第五十五条の七第三項」に改め、同条を第五十五条の九とし、第五十五条の七の次に次の一条を加える。

 (特別特定技術基準対象施設の改良に係る資金の貸付け)

第五十五条の八 国は、国際戦略港湾、国際拠点港湾又は重要港湾の港湾管理者が港湾管理者以外の者(国を除く。)で国土交通大臣が政令で定める基準に適合すると認める者に対し、特別特定技術基準対象施設の改良に要する費用に充てる資金を無利子で貸し付ける場合において、その貸付けの条件が第三項において準用する前条第三項の規定によるほか第三項において準用する同条第五項の政令で定める基準に適合しているときは、その貸付金に充てるため、その貸付金額の範囲内で政令で定める金額を無利子で当該港湾管理者に貸し付けることができる。

2 前項の特別特定技術基準対象施設は、第五十六条の二の二十一第一項に規定する特定技術基準対象施設のうち、非常災害により損壊した場合において、大量の土砂その他の物件を水域施設(非常災害が発生した場合の船舶の交通を確保するために特に必要があるものとして国土交通省令で定めるものに限る。)に流入させることにより、長期間にわたり船舶の交通に特に著しい支障を及ぼすおそれのあるものとして国土交通省令で定める港湾施設で、第三条の三第九項の規定により公示された港湾計画においてその改良に関する計画が定められたものをいう。

3 前条第三項から第五項までの規定は、第一項の国の貸付け及び同項の国の貸付けに係る国際戦略港湾、国際拠点港湾又は重要港湾の港湾管理者の貸付けについて準用する。

 第六十四条第一項に次の二号を加える。

 三 第四十三条の二十六第一項の規定に違反して、事業計画又は収支予算を提出しなかつたとき。

 四 第四十三条の二十六第三項の規定に違反して、貸借対照表、損益計算書若しくは事業報告書を提出せず、又は虚偽の記載若しくは記録をしたこれらのものを提出したとき。

 附則第二十六項中「この法律の規定」の下に「(第四十三条の二十一第一項ただし書(政府に係る部分に限る。)、第四十三条の二十二第一項(政府に係る部分に限る。)、第七章第三節並びに第六十四条第一項第三号及び第四号を除く。)」を加える。

 附則第三十一項中「おける港湾運営会社」の下に「に関する規定(第四十三条の二十一第一項ただし書(政府に係る部分に限る。)、第四十三条の二十二第一項(政府に係る部分に限る。)、第七章第三節並びに第六十四条第一項第三号及び第四号を除く。)」を加える。

   附 則

 (施行期日)

1 この法律は、公布の日から起算して三月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。

 (政令への委任)

2 この法律の施行に関し必要な経過措置は、政令で定める。

 (検討)

3 政府は、この法律の施行後五年を経過した場合において、この法律による改正後の港湾法の施行の状況について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとする。

[引用いったんおわり]

[法案提案理由の引用はじめ] 

     理 由

 国際戦略港湾の国際競争力を強化するため、国際戦略港湾の港湾運営会社が行う埠頭群の運営の事業に対し政府出資を可能とする措置等を講ずるとともに、非常災害時における船舶の交通の確保に資するよう、特別特定技術基準対象施設の改良に係る無利子貸付制度を創設する必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。

[引用おわり] 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(火)のつぶやき その2

2014年04月23日 01時00分47秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

改定グアム移転協定(186条約1号)、武器貿易条約(2号)の承認をもとめる件が、参議院外交防衛委員会で可決(承認)。あすの本会議で、両院承認し、批准へ。#kokkai #国会を見よう


「内閣府設置法を改正して総合科学技術会議を総合科学技術・イノベーション会議に格上げする法案」(186閣法9号)が委員会可決。あすの本会議で可決・成立。2月7日提出後に「STAP問題」がありましたが、山本一太科学技術担当大臣の名答弁で成立となりました。衆参附帯決議。#kokkai

2 件 リツイートされました

「維新の三宅博さんが「政令市の区長公選制」の修正案提出も否決の公算高まる 地方自治法改正案 衆・総務委」#kokkai goo.gl/R9FMCW

3 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(火)のつぶやき その1

2014年04月23日 01時00分46秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

不動産インターネット取引解禁の宅地建物取引業法改正案を2015年通常国会提出へ 外国資産家取り込め! goo.gl/qFrb13


「不動産インターネット取引解禁の宅地建物取引業法改正案を2015年通常国会提出へ 外国資産家取り込め!」#kokkai #kabu #日経平均 goo.gl/qFrb13

3 件 リツイートされました

衆議院本会議が始まりました。#kokkai shugiintv.go.jp/jp/index

1 件 リツイートされました

平成23年度24年度の予備費使用調書などの決算関係書類(衆議院先議)が議題になっています。松浪健太決算行政監視委員長(維新)の報告。#kokkai

1 件 リツイートされました

「「異常事態だ」「税金泥棒だ」松浪健太・決算行政監視委員長(維新)が異例の報告 衆議院本会議」#kokkai goo.gl/cuklS4

1 件 リツイートされました

衆議院本会議では、
「独立行政法人通則法改正案」の
政府案(186閣法77・78号)と
民主案(183衆法31号)の両案が議題となり代表質問が行われています。連休明けに衆・内閣委で、審議される見通し。#kokkai

3 件 リツイートされました

伊佐進一さんが独立行政法人通則法改正案について代表質問。衆議院本会議。#kokkai

2 件 リツイートされました

山本一太科技相は理化学研究所などの特定国立研究法人の法案の提出について「今回のSTAP問題での理研の調査結果を待ち、総合的に判断する」として、かなり遅れる可能性を示唆しました。独立行政法人通則法改正案の衆議院本会議での趣旨説明に対する伊佐進一さんの代表質問。#kokkai

1 件 リツイートされました

#kokkai 衆議院本会議は散会しました。

1 件 リツイートされました

#kokkai 参議院農林水産委員会では、小川勝也さん(北海道選出)がTPPについて質問中。

1 件 リツイートされました

#kokkai 参議院経済産業委員会では「原子力賠償・廃炉機構法案」(186閣法37号)を審査中。

1 件 リツイートされました

#kokkai 参・国交委は「港湾法改正案」(186閣法19号)を審査中。

1 件 リツイートされました

参・外交防衛委は「改正グアム移転協定」「武器貿易条約」の締結の承認を求める件(186条約1・2号)を審査中。#kokkai #国会を見よう

2 件 リツイートされました

地方自治法改正案について総理入り質疑。政令市の「行政区から総合区への格上げ」、中核市・特例市統合、基礎自治体同士の連携協約新設。それと第4次地方分権一括法案が審査されています。衆議院総務委員会。#kokkai #地方分権 shugiintv.go.jp/jp/index.php

1 件 リツイートされました

#kokkai 第4次地方分権一括法案は、議案番号186閣法66号。法案全文は→shugiin.go.jp/internet/itdb_…

1 件 リツイートされました

地方自治法改正案は議案番号186閣法75号。#kokkai 法案全文は、
shugiin.go.jp/internet/itdb_…

1 件 リツイートされました

安倍首相は、「指定都市と都道府県調整会議」の新設について答弁。指定都市=政令市は同義語。#kokkai

2 件 リツイートされました

途中からですが、参議院 農林水産委員会を配信します。 ( #国会を見よう 参 農林水産委員会 moi.st/364f32f )

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

ホテルなどの表示の偽装などを受けた「景品表示法改正案」(186閣法54号)が衆・消費者問題に関する特別委員会で大詰めの審査をしています。県庁などの権限を強めるなどの改正案。#kokkai

2 件 リツイートされました

原口一博さんが安倍晋三首相に挑みます。衆・総務委の「地方自治法改正案」の審議。#kokkai

2 件 リツイートされました

原口登場www 【ニコ生視聴中(377分経過)】 【衆議院 国会生中継】 総務委員会 nico.ms/lv176819963#6:… #kokkai #衆議院

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

地方自治法改正案について、維新が政令指定都市の「行政区あらため総合区」の区長公選制を盛り込んだ修正案をこれから提出する予定であることについて、安倍首相は「さらにていねいに議論すべき」と答弁して否定。与党が修正案を否決する見通しに。#kokkai

9 件 リツイートされました

日本維新の会を代表して中田宏さんが質疑。#kokkai

1 件 リツイートされました

日本維新の会は、「政令指定都市が条例により、(行政区あらため総合区の)区長を選挙で選ぶことができるようにする」とした案を、審議中の地方自治法改正案の修正案として提出。あさって24日(木)9時半からの同委で審議へ。#kokkai

2 件 リツイートされました

港湾法改正案(186閣法19号)は賛成多数(社反対)で参委員会可決。あすの本会議で、可決し、成立へ。#kokkai

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする