渡辺恒雄の後継者、宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

蓮舫さん「STAP細胞はありますか?」野依良治・理化学研究所理事長(ノーベル賞受賞者)と歴史という法廷

2014年05月13日 23時34分52秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

【2014年5月13日(火)参議院内閣委員会】

 民主党・新緑風会は第186回通常国会で、3つの第1種常任委員長ポストを持っていますが、その1つ。水岡俊一さん(2010年兵庫選挙区)が委員長の内閣委員会。

 元行政刷新大臣の蓮舫さん(2010年東京選挙区)が登場。

 議題は日本版NIH関連2法案(186閣法21・22号)です。

 衆議院段階では、ノーベル生理学・医学賞受賞者の山中伸弥・京都大学iPS研究所所長が参考人として呼ばれました。

 きょうは理化学研究所の野依良治理事長(ノーベル化学賞)と川合真紀理事と、旧科学技術庁から天下った理事の3人が呼ばれました。

 小保方晴子・理化学研究所研究員が発見した「STAP細胞」に関して論文に不正があったと断定して、理研が処分した問題を取り上げました。

 民主党の第1次与党期の冒頭、政府外議員だった蓮舫さんが事業仕分けをしたところ、野依理事長が自民党本部にかけこみ、部会で、「歴史という法廷に立つ覚悟があるのか」と語ったのが印象に残っています。

 蓮舫さんが理事長の責任を問うと、野依さんは「研究所全体の倫理の問題として、(小保方さんを代表者とする)共同研究の事業は、若者らの意識の変化もあり、経営者(理事長)として非常に重く受け止めています。経営者の責任として、若手の研究者の自立の支援と、外部有識者による委員会の調査結果を待ちたい」と語り、辞任を拒みました。

 蓮舫さんが、かつて理化学研究所研究員のW氏が単独執筆者として「サイエンス」という雑誌に投稿した論文について「切り貼りの疑いがある」と編集部から理研にいるW氏に対してクレームがあり、その数か月後に、小保方さんが「ネーチャー」に投稿した論文にも「切り貼りの疑いがある」と編集部から返答があったと指摘。W氏に対するクレームについて、理研執行部は把握していたのかどうかを問うたところ、川合真紀・理化学研究所理事は「連絡を取ったかどうか、記録が残っていない」とあいまいな答弁をしました。


[画像]蓮舫さん、参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

[画像]野依良治参考人、参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

[画像]川合真紀参考人、参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

 蓮舫さんが「野依さんは記者会見で、小保方さんのことを未熟な研究者と呼んだが、若手を育てるというよりも、若手を切り捨てるのが理研ではないか」」と質問。野依さんは「研究不正について世界の研究機関が悩んでいる。また、理研としては今後も女性と外国人の研究者を積極的に登用していきたい」とノーベル賞受賞者にあるまじき不誠実な答弁をしました。水岡委員長が「もっと端的に答えてください」と叱りました。

 小保方さんを調べる、理研の調査委員会の委員長だったI氏が自身の論文に切り貼りがあるとして辞任したことについて、川合理事は「I氏については、第三者委員会が処分中だ。実は、他の調査委員に対しても多量の論文への疑義(ぎぎ)が寄せられており、きょうにも調査結果を発表したい」としました。ここで、蓮舫さんが「なぜ小保方さんは(切り貼りがあるなどの論文の不正について断定され)調査委員よりも先に処分されたのか」と質問すると、川合理事は「私が調べているわけではない」と答え、委員長不在の第三者委員会に責任を丸投げしました。野依さんは「規定に基づいて処分した」と答弁しました。

 蓮舫さんは「野依理事長、STAP細胞はありますか?」 と質問。野依さんは「研究によって明らかにされるべきだ」としました。

 「2位じゃだめなんですか?」という印象的なセリフを残した蓮舫さんが「STAP細胞はありますか?」と印象的なセリフを発しました。

 どちらが正しいかどうか。政権再交代をかけた第47回衆議院議員総選挙と蓮舫さん自身が改選を迎える第24回参院選がある2016年(平成28年)明らかになるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新が責任野党転じて草刈り場へ 参委で共産党から「会社法のチッソ救済衆議院修正」で罵声浴びる

2014年05月13日 16時50分53秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

【2014年5月13日(火)参議院法務委員会】

 「会社法改正案」。午前中に法案審査、午後には参考人質疑が行われ、採決へ次回以降に持ち越しました。

 政府案は第185閣法22号・23号で、維新の修正が入り、さらに自公による技術的な修正が衆議院で入りました。

 民主党・結いの党などは第186参法10号の対案を出しています。

 後半国会から参議院統一会派を組み、議運委に室井邦彦理事を出したばかりの「維新の会・結いの党」が、政府案修正者(西田譲・維新衆議院議員)と、対案提出者(真山勇一・結いの党参議院議員)にまた裂きになっています。

 これを突いたのが日本共産党の仁比聡平・参議院議員

 主に、修正者の維新、西田譲・衆議院議員に質問しました。私は衆議院段階で、維新の修正の意味が分からなかったのですが、水俣病の原因企業・チッソ株式会社が株式を子会社に譲渡できるようにする修正だったようです。

 仁比さんは水俣病特別措置法の第13条などにより、チッソの株式譲渡はできないとの答弁を政府側(自民党の北川知克環境副大臣)から引き出しました。仁比さんは「5月から、行政不服審査法にもとづく、審判もある。あらたな賠償が必要になるかもしれない。その前の株式譲渡によるチッソの消滅は認められない」と強い口調で迫りました。

 維新の西田衆議院議員は「先生のご指摘はごもっともで、そのような状況は側聞しています。水俣病特別措置法については、私の立場で応えるべき問題ではない」と答弁しました。


[画像]水俣病の原因企業チッソ株式会社を救済することになる維新提出の衆議院修正について追及する共産党の仁比聡平・参議院議員、参議院インタネット審議中継からスクリーンショット。

[画像]衆議院修正について、しどろもどろになりながらも必死に答弁する、西田譲・維新衆議院議員、参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。 

これに対して、仁比さんは「政治家としての感想も言えないのか!」と厳しく責めました。

 昨年末の特定秘密保護法の採決でも、激しく、動議提出者をなじった仁比議員。あの法律も、維新が修正者になったら30年後公開が60年後公開へと、より悪い方向に修正しました。今回も同じく悪い方に修正されました。維新は、修正協議で、自民党に利用されているだけではないでしょうか。

 維新はもはや草刈り場になっているのではないかと考えます。

 ただ、一部では、骨があり、政治的にも経済的にも足腰の強い議員はいるようです。



 みんなの党の水野賢一幹事長、山内康一国会対策委員長が民主党の大畠章宏幹事長・松原仁国対委員長と、国会内委員長室で、2014年5月13日(火)昼、2幹2国会談をしました。前日、みんなの党の浅尾慶一郎代表は、「野党再編ではなく政界再編」と日本記者クラブで語っています。さすがは元新進党衆議院神奈川第4区総支部長です。水野さん、山内さんも自民党出身です。もはやイデオロギーではない。野党でもしっかりと、経済的にも、ポスト的にも自立する足腰の強い議員が、政権でも国民の生命と財産を守れる大臣になることは、諸外国の事例を見ても間違いありません。責任野党とは、しっかりと野党時代に臥薪嘗胆できる政党のことである、と広辞苑の次の版に載るようにしたいものです。

【2014年5月13日(火)衆議院本会議】

 「金融商品取引法を改正してクラウドファンディングを規制する法案(186閣法67号)」と「保険業法を改正して外交員・代理店の規制を強化する法案」(閣法68号)が可決し、参院に送られました。これで金融庁提出の法案はすべて成立のめどが立ちました。この後、「特定農林水産物の名称保護法案」(閣法81号)が審議入りしました。農林水産の法案では、今国会2度目の本会議での質疑となりました。

【2014年5月13日(火)衆議院厚生労働委員会】

 地域包括ケアシステムの2法案で参考人質疑をしました。6名の参考人が呼ばれたため、冒頭の意見陳述だけで1時間以上かかりました。当ブログへの検索が増えていますが、参議院先議の「労働安全衛生法を改正してストレスチェックを50名以上の企業に義務付ける法案」(186閣法64号)は審議入りしていません。ただし、これは派遣法改悪法案の審議入りを阻止するための駆け引きと思われます。労働者安全衛生法改正案は今国会で衆議院でも可決し、成立することは確実です。

【2014年5月13日(火)参議院外交防衛委員会】

 「南インド洋漁業協定」と「船舶のバラスト水規制条約」の締結を求める件(186条約8・9号)が審議入りしました。ただ、4条約と1法案(防衛審議官などを設ける防衛省設置法改正法案)の5議案が、衆議院から送付されながら、審議入りできない状態。ことしもまた、外防委が渋滞しています。正直うんざりで、外防委の存在意義を示すためにも、スピード審議を求めたいところです。

【2014年5月13日(火)参議院総務委員会】

 地方自治法改正案(186閣法75号)が審議入りしました。(1)政令指定都市の「総合区」(2)連携協約(3)中核市の人口要件を20万人以上に緩和(特例市を廃止)--する法案です。ところが、衆院ではセットで審議した「第4次地方分権一括法案」は審議入りしませんでした。この委員会には、維新の片山虎之助・参議院議員会長(初代総務大臣)がいるのでていねいな「大阪市などの政令指定都市の改革」に関する審議をしようという思惑なのでしょうか。ただ、いずれにせよ、衆参ねじれ解消で、参院修正はほぼゼロな政治情勢。衆院側にまだ多く法案があることから、会期末にかけた攻防が注目されます。

[お知らせ1 はじめ]

この無料ブログの姉妹版として、有料版の「今後の政治日程by下町の太陽・宮崎信行」を発行しています。

2009年からのロングランの有料会員制ブログに加えて、
2014年4月、メルマガ版(メールマガジン版)を創刊しました!

購読料は、どちらも、月800円(税込864円)となります。
内容は同じですが、ソーシャルネットワークのスタイルにあわせて、会員制ブログ版、メルマガ版、あるいは両方のご購読お願いします。
自動継続のため、安定した収入源として、こちらの無料ブログを6年以上続けられる原動力となっております。 

今後の政治日程by下町の太陽(会員制ブログ版)

購読方法はシステムを提供している「レジまぐ」(メディア・インデックス社)へお問い合わせください。

[おわり]

[お知らせ2 はじめ]

「国会傍聴取材支援基金」を設けています。交通費、資料代、傍聴券をとってもらっている議員事務所への些少な茶菓代に充てたく存じます。日本唯一の国会傍聴ブログの継続にご協力ください。半年に1回、会計報告もしております。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

どうぞよろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]

このブログは次の各ウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[おわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする