今日は、巷で旨いと評判の「海鮮おにぎり」目当てで、佐藤水産サーモンファクトリーへとクルマを走らせた。
時間を逃すと売り切れているとの噂もあるので、11時30分にココへ到着。我々一家は「あきあじハラス」と「ミックス(鮭と筋子)」をそれぞれ3ケずつ購入し、今日の昼食とした。300円×6ケで1800円。一家4人の昼食代としては、ま、妥当な線か・・・
で、このおにぎりですが、とんでもなく旨い!通常のおにぎりの2倍はあるその大きさもさることながら、ご飯(ほしのゆめ使用)の美味しいこと!もちろん、鮭や筋子等の具の質感は、佐藤水産の提供するモノだけに、秀逸きわまりない。このおにぎりはスゴイね!コンビニで150円くらい出して普通のおにぎりを買うのが馬鹿馬鹿しく感じられるほどである。私と妻は2ケずつ食べたのだが、いやいや、腹いっぱいになってしまいました。いやあ素晴らしい。メガヒットしているのも当然ですネ。
時間を逃すと売り切れているとの噂もあるので、11時30分にココへ到着。我々一家は「あきあじハラス」と「ミックス(鮭と筋子)」をそれぞれ3ケずつ購入し、今日の昼食とした。300円×6ケで1800円。一家4人の昼食代としては、ま、妥当な線か・・・
で、このおにぎりですが、とんでもなく旨い!通常のおにぎりの2倍はあるその大きさもさることながら、ご飯(ほしのゆめ使用)の美味しいこと!もちろん、鮭や筋子等の具の質感は、佐藤水産の提供するモノだけに、秀逸きわまりない。このおにぎりはスゴイね!コンビニで150円くらい出して普通のおにぎりを買うのが馬鹿馬鹿しく感じられるほどである。私と妻は2ケずつ食べたのだが、いやいや、腹いっぱいになってしまいました。いやあ素晴らしい。メガヒットしているのも当然ですネ。