獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

九州とんこつ火の国のとんこつラーメン

2012年12月26日 | 麺’s倶楽部

    
 その日は14時の遅い昼食。かねてから行きたいと思っていた、札幌市手稲区の「九州とんこつ火の国」に同僚と潜入。
    
 14時01分。とりあえずオーソドックスに、メニュー右端の「火の国しおラーメン」(白:700円)をオーダー。
 「白」「黒」と書かれているのが気になったので店主氏に訊いたところ、「白」はノーマルニンニクで、「黒」は焦がしニンニクを使用とのこと。店主氏曰く、「黒」は若干苦みというかエグみがあるので、初めてご来店の方には「白」の方が無難とのことであった。
 ・・・今にして思えば、「マー油フリーク」の私向きだったのは、実は「黒」の方だったのかもしれない。
    
    
    
 紅ショウガ・ゴマ・フライドガーリック等、種々の調味料が置かれているのも、愉しい。
    
 そして14時08分。いよいよご対面である。
    
 しなやかなストレート麺。九州ラーメンにしては黄色味が強いように思えた。
 ツルツル・シコシコと、ノド越し爽快な、ウマい麺だった。
    
 クリーミーで優しい味のとんこつスープ。ここに紅ショウガをトッピングすると、色彩感も鮮やかに、気分は博多美人である。
    
 煮卵のお味、黄身の熟加減も、きわめて良好。
    
 そして、大人の男の拳骨ほどの大きさのチャーシューが、また嬉しいじゃありませんか!
    
 しかも、平日ランチタイムは、替え玉1つサービス!これは、まさに、こころのボーナス
    
 14時18分。完食である。ああ、また、「幸せ太り」になりそうだ。ぜひぜひ「黒」も、試してみたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30