町内会のボウリング大会で「スペア賞」としてGETした、「麺’s味工房 味噌ラーメン」が、その日のランチ。
それは、100均でおなじみである「(株)麺のスナオシ」の製品だった。
別袋は「特製スープ 具材入」の、1袋のみ。
調理するのが煩雑でなくて、大いによろしい。
プラスティックごみ削減の観点からも、評価すべきポイントでありましょう。
待ち時間は4分と、カップめんとしては、やや長め。
具の密度がやや薄目ながらも、端整な顔立ちで、それは出来あがった。
その麺は、私を4分間も待たせただけあって、コシとしなやかさがなかなかの、悪くない仕上がり。
スープも濃厚ではないが、モノ足りなさを感じることもなく、これまた悪くない。
具材も、絶対量こそ少なめなものの、種類自体はコーン・人参・キャベツ・ゴマと、色彩感も配慮されたラインナップ。
肉系具材が入っていないのは残念だったが、全体としての仕上がりは、決して悪くない。
総じて言えば、悪くない、おおむね満足の、ランチでありました。