妻子の帰宅が遅かったので、孤独なカップめんディナー。
今回のチョイスは、本年8月19日にローソンで税込216円で購入の、「エースコック 味の大王カレーラーメン」である。
「味の大王」とは、1965年創業の、50年以上の歴史を誇る、苫小牧市の由緒正しきラーメン店。
「カレーラーメン」は、このお店が発祥の、苫小牧市のご当地グルメなのだという。
原材料の主役は、いうまでもなく、「カレールゥ」でありましょう。
別袋無しのオール・イン・ワンタイプなので、作る手間&プラスティックごみ削減の観点から、大いに好もしい。
驚くのは、カレールゥが、ゴロンとそのまんま入っていること!
このようなカップめんを見たのは、人生初である。
また、麺も、しっかりと太い。
そんなことからか、待ち時間は5分と、カップめんとしては長めである。
そして、いざ実食タイム。
具材で目立つのはワカメで、豚そぼろは控え目に点在している。
そのとろみのあるカレースープは、まろやか濃厚でしっかりと辛いが、後味にはどことなく甘みを残す。
原材料には記載されていないが、私個人は、苫小牧名産の「北寄貝」のエキス由来の甘みだと感じた。
麺はしっかりと太く、ぷりぷりと力強い。
濃厚カレースープに負けないようにとの、配慮なのでありましょう。
そして、その極上のカレースープをあえて残し・・・
そこにごはんをぶちこむと、即席カレーおじやに!
10年近く前に「札幌らーめん共和国」でいただいたモノとまったく遜色のないウマさに、私が感涙した。
本物の味を、実に忠実に再現した、このカップめん。超オススメです。