獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

湖池屋 ゆずポテトチップス

2022年12月16日 | モノローグ


プレミアムフライデイの炭水化物摂取は、スナック菓子で。
それが私の「新しい生活様式」である。
今回のエントリーは、期間限定の「ゆずポテトチップス」。
東光ストアでの実売価格は、税込105円だった。


「ゆずの生産量日本一」は、高知県。
その「高知県のゆず皮使用」という、この製品。


製造者は、国内ポテチ市場でシェア2位の「湖池屋」である。


まず感じるのは、ゆずの酸味と甘み。
そこに、塩味が加わり、バランスよくトライアングルを描く。
ポテチ自体は肉厚ながらも、その直径がやや短めに感じられたのは、世の経済状況ゆえか。
とはいえ、お味自体は、たまらなくテイスティ

かつて北海道では「ポテチといえばカルビー」だった。
だが、湖池屋は、「餃子の王将」が「みよしの」のシェアを侵食しつつあるのと同様、カルビーの牙城を崩しつつある(あくまでも私見)。
ビール(第3)がウマい、週末の夜でありました🍺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園でバードウォッチング '22.12.15

2022年12月16日 | バードウォッチング

ヤボ用で休暇をいただいていた、その日。
空き時間を利用して、バードウォッチングをするのは、このコロナ禍においての私のたしなみである。


12時21分の、トンネウス沼。
「カイツブリ」さんの姿を発見👀




マガモさんと並ぶと、その小ささが、よくわかる。


12時46分。
枝に直立不動で止まっていたのは、いわゆるエキゾチックジャパンバードの、「ヒヨドリ」さん。


津軽海峡を越えて渡る姿が、よく報道されるこの鳥さんだが。
冬でも北海道に残る個体も、実は数多い。
命を賭けて渡るものと、寒気を我慢して残るもの。
どちらが正しい選択なのかは、永遠の謎である。




13時01分の、マガモ♂くん3兄弟。


そして、マガモ♀ちゃんツインズ。


上から、「コガモ♀」ちゃん・「マガモ♀」ちゃん・「カイツブリ」さん。


カイツブリさんの羽毛は、ふわふわで、思わず顔を埋めたくなる。




13時03分。
対岸に目をやると、どこからやってきたのか、「キタキツネ」さんの姿が🦊


この「あいの里公園」でお見かけしたのは、初めてである。








カメラを向けている私に気付き、彼(もしくは彼女)は、眩しいまなざしをこちらに向けてくれた。




13時04分。
沼の端の樹木の下で休息していたのは、上から「マガモ♂」くん・「カイツブリ」さん・「コガモ♂」くん。




ここの森林ゾーンでは、いわゆる「ガラ系」の鳥さんの観察機会が多い。
まず13時04分に姿を見せてくれたのは、「シジュウカラ♂」くん。


続いて14時21分には、「ハシブトガラ(あるいはコガラ)」さん。




14時27分に、ふたたび「シジュウカラ♂」くんである。


そして14時40分。
「トンネウス沼」の中ほどには、「オオハクチョウ」さんが遊びにきてくれていた。




オオハクチョウさんは、日本で観察できる鳥としては、ビッグサイズな部類に属する。




この日は、2羽のオオハクチョウさんの姿を確認。
ペアなのか、兄弟なのか、親子なのか、赤の他人なのか・・・
実情は、不明である。


水から上がった、その姿。
一般的に思い浮かべる「白鳥」という鳥のイメージとは違って。
実際にはかなりマッチョで、プロレスラー的というか関取風の、どっしりとした体躯である。




このハクチョウさんたちを撮影し。
私はヤボ用を片付けるために、帰宅したのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30