1月に、日本列島を覆った、最強寒波。
私の住む街は、そもそもが豪雪地帯なのだが。
やはりいつもの冬とは、ちょっとレベルが違う。
1月25日の朝。
マイレガシィは、ふんわりと、雪化粧。
しかしながら。
この日は想像以上に、冷え込んだ。
外気温計は、マイナス二桁の、-10℃
帰宅時は、いわゆる「ホワイトアウト」に見舞われ。
道路は、ご覧の通りの大渋滞。
普段、渋滞に見舞われることなど皆無の、快適な流れの通勤路なのだが・・・
通常は冬場でも20分程度で帰宅できるのだが、この日は1時間オーバーとなってしまった💦
1月28日の朝も、そこそこ冷え込んだ。
まあ、-8℃なら、可愛いものだ・・・と、思ってしまう自分が、そこにいた。
しかしながら。
1月30日の朝は、一味違っていた。
窓ガラスは、冷凍庫で凍らせたジョッキグラスのごとく、カチンコチン。
「オブシディアンブラックパール」のマイレガシィは、ほとんどシルバー塗装に、衣替え状態。
そして驚いたのが、外気温計の数字である。
-20℃なんて、初めて見た
エンジンを掛けると、なにやらエンジンルーム内のどこかが凍っていたようで、ガツン!と一発異音が・・・(^^;
そして、アイドリングの回転数が、異常に高い。
その辺は、電子燃料噴射器が、この低すぎる外気温に対応すべく、対処しているがゆえだったのだろう。
フロントスクリーンは、👆のような樹氷状態。
幸いにして、凍結していたのは外側だけだったので、スノースクレーパーで視界は取り戻せたが・・・
そして、タバコを1本吸い終わったくらいの時間で。
マイレガシィのアイドリングは、落ち着き。
ほぼ普通に出勤することが出来たので、ほっと胸を撫でおろした、私でありました。
そんな気象状況の中で。
マイレガシィの、1月14日~28日にかけての、燃費であります。
燃費計数値は8.3km/Lと、とうとうリッター9kmを割ってしまった
この時期の北海道。
クルマには、常に充分なガソリンを積んでおきたい。
それは、冬期間に立ち往生して、ガス欠にでもなろうものなら、生命の危険すらあるからだ。
また、万一の停電時に頼りになるのは、やはり内燃機関。
できれば、燃料計の指針が半分以下になってしまう状況は、避けるべきである。
265.6km走破で、給油量34.55L。
満タン法燃費は、7.7km/Lと、アンダー8km/Lだった。
ああ、やんぬるかな
1月3日。
予期せぬ大雪を、泰然とした表情で眺める、チャロ君。
1月5日。
正月休みが明け、家人が日中居なくなったことからか。
チャロ君、「本年初悪事」である(^^;
まあ、「雑がみを散らかす」っていう部分は、住宅自体や彼の健康に、深刻な被害を与えるワケではないので。
そこは「心得ているといえば心得ている」のかもしれないが・・・
そして、1月7日。
昨年末に化膿が見られ、治療を始めていた「左脚指」の経過観察で、動物病院へ。
いつもながら、待合室では。
ぶるぶるぶるぶると震えの止まらない、病院嫌いの彼(^^;
しかしながら、経過は大いに順調で。
彼の脚指は、いわゆる「完治」に至った(^^)
もう、お薬「プレドニゾロン」(いわゆるステロイド薬)も、服薬しなくても大丈夫とのことである。
いやはや、良かった、良かった🙌
とはいえ。
通院すること自体が、彼に精神的ダメージを与えたようで・・・
帰宅してからは、静かにソファーの上で丸まっていた、チャロ君なのでした。
1月9日。
遊びにきた長女のひざの上で、甘える、彼。
実に居心地よさそうで、安心しきった表情である(^^)
しかしながら・・・
1月16日には、またまた彼は、やらかしてくれた。
先日購入の「ルンバ」の箱が、ズタズタに・・・
1月18日には、例によって「雑がみ」を、控えめに、散らかしてくれた(^^;
1月21日。
お食事中の彼を、次女が撮影。
お食事のあとは、お部屋でひなたぼっこ🌞
そして、1月28日。
月に一度のおしゃれタイム「トリミング」へ。
ブルーのバンダナで、ちょっぴり若返って見える、チャロ君。
ただし、特に左眼の白内障が、進んでいることも、否めない
そして、写真を撮る角度によっては、
やはり、お顔が白くなったというか、老犬っぽくなったことを、しみじみと感じる。
誰もが歳を取るのだが、やはりワンちゃんの老化のスピードは、速い・・・
とはいえ。
見た目は老犬でも、その行動は相変わらずやんちゃ坊主で、元気いっぱいのチャロ君なのでした◎