獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

「麺や けせらせら」の「塩らぁめん 大盛り」

2023年05月12日 | 麺’s倶楽部


GW最終日のランチ。
妻との話し合いの結果、満場一致で向かった先は・・・


毎度のことながら、「麺や けせらせら」🍜
11時10分に到着して並び、11時30分に入店した。


今回私は、一番人気の「塩らぁめん」を、「大盛り」でいただくことに。


そして、券売機に貼られていた、悲しいインフォメーション。
なんと、あの素晴らしい「煮卵」が、今回はいただけないという事実が発覚(ガーン)
鳥インフルエンザによる鶏卵不足の影響は、本当に、計り知れない・・・


気を取り直しつつ、11時34分。
我々夫妻は、小上り席を得ることができた。


「塩らぁめん 大盛り」が供されたのは、11時41分。
いつもながらの、スムーズなオペレーションである👏




メンマにまぶされたブラックペッパーは、このお店ならではの、お味のアクセント。


中太ちぢれ麺は、ぷりっとつるっと。
お口のなかに、マーメイドが躍るような、幸せを運ぶ。


これまた、ラーメンの具としては珍しい「カイワレ」。
これが、色彩感とともに、この一杯の個性を際立たせる。


コーンポタージュかと思うほどに、とろっとクリィミィな、鶏白湯スープ
鶏の旨みがぎゅっと凝縮され、じつにまろやか。
その色彩通り、まさに黄金の味なのだ🥇


メンマにまぶされたブラックペパーは、いつしかスープに溶け出し。
残り香のように、鼻腔をくすぐる。


卓上に置かれているのは、ラーメン店ではめったに見かけない、「ゆず胡椒」。


これをどんぶりの淵に塗り、


味変を愉しむのも、オツなもの。
まろやかクリィミィなスープに、柑橘系の華やかな辛さがフュージョンする📯


しっかりと大きめのチャーシューの、しなやかさ。
柔らかながらも、しっとりとした歯ごたえを残す、その絶妙なバランス。
余談ながら、私は幼少の頃から、「ラーメンを食べる時には、チャーシューは最後まで取っておく」派である。


そして黄金のスープは、まさに口腔ケアするかのように。
私の口中を、ベルベットのごとく、洗浄。


11時53分に、なんなく完食。
「大盛り」で、育ち盛りの私には、ちょうどいい量だった
どんぶりの底に、笑顔が映る(^^)
いつもながら、おいしくいただきました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園でバードウォッチング '23.05.07

2023年05月12日 | バードウォッチング


5連休最終日の、バードウォッチング。
張りきって早起きして、「あいの里公園」に潜入したのは、6時17分だった。



6時20分。
まずは、木の枝のてっぺんで朝陽を浴びる「カワラヒワ♂」くんを発見🌞



6時23分。
公園内の「トンネウス沼」に目をやると。
「マガモ♂」くんが、比類なき安定感で、回遊していた🦆




陽光を浴びた頭のグリーンメタリックが、美しい。





6時29分。
冠羽を風になびかせていたのは、「アオサギ」さん。





その傍らには、「マガモ♂」くんの姿も。


♀ちゃんがそばに寄り添っているのは、カモさんたちの日常的光景である💛





そしてこちらは、6時30分の「ヒドリガモ♂」くん。


朝陽で、ブラウンな頭が、オレンジな光沢を放つ





6時50分。
公園内の森林ゾーンに入ると。
「エゾリス」ちゃんが、枝の上に、おっちゃんこ。


その一挙手一投足が、ひょうきん極まりなく、じつにラブリィ




普段なら、スタコラサッサと、落ち着きなく走り去ってしまう彼(もしくは彼女)なのだが・・・






この日は、サービス精神旺盛で、




ちょっぴり悩ましいポーズを、私に披露してくれた💛




陽光を浴びて光る、おみみの毛。
この毛で、私のおみみを、くすぐってほしい💛



しかしながら。
エゾリスくんのキュートな姿とは、実に対照的だったのが、7時05分のトンネウス沼河畔。
「ハシボソガラス」氏が、でかい魚を、むさぼっていた。
それはまさしく、弱肉強食の世界である。





7時08分には、「バン」さんも登場。


草を、おいしそうにほおばる、その姿。
こちらは、きわめて平和な光景である◎








ブラック・レッド・イエローの、ドイツ国旗カラーが、美しい。



7時11分の、コガモ♂くん。


7時13分の、コガモ♀ちゃん。








7時15分。
羽繕いするコガモ♂くんのその姿は、岡本太郎氏作のオブジェを、思い起こさせる。









7時22分。
鮮やかなイエローのおなかの、「アオジ♂」くんが登場。


そのさえずりに、ココロいやされて。





じつに穏やかな、GW最終日の朝でした🌸

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30