釜揚げうどん
連休の最後、京都の東大谷に墓参に行ってきた。墓参というのは口実で、妹と家内の三人で、いつものように昼食。知恩院道の「西洋厨房いとう」というところに、一週間ほど前に予約を入れて楽しんだ。10席のカウンターだけで、ご主人の話では、ほとんどが常連さんのお店であるとやら、飛び込めたのがラッキーだったか。京野菜を中心に各地のおいしい野菜をおいしいソースとともに、またメインの魚や肉もなかなかのこだわりのおしゃれな洋食かと。
そのあと、腹ごなしで三人で四条通を西へ堀川近くまで行って「亀屋良長」でお茶とお菓子。烏羽玉とそのバリエーション。途中、新町通を北上、この通りが、鉾町なんだよと。
混雑する京都駅を経て、帰宅。さて、晩飯は何にするということで。釜揚げうどん、トッピングは、納豆、辛味大根、とろろ、オクラを刻んだもの。
そのあと、腹ごなしで三人で四条通を西へ堀川近くまで行って「亀屋良長」でお茶とお菓子。烏羽玉とそのバリエーション。途中、新町通を北上、この通りが、鉾町なんだよと。
混雑する京都駅を経て、帰宅。さて、晩飯は何にするということで。釜揚げうどん、トッピングは、納豆、辛味大根、とろろ、オクラを刻んだもの。