日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

布草履編み

2009年02月17日 | 技術  PC・創作・作りもの

 試行錯誤・編んだり戻したり

台も出来た(改良の余地あり)、
端切れも揃った(縫製工場から)、ロープも仕入れた
あとは技術の向上


物置にあった板を利用


吸盤フック
固く強固に編むには何か心もとない
ネットで調べていたらもっと編みやすい台を発見!!
次なる挑戦


ロープも買ってきました
大分使ってしまった


まだまだ改良の余地あり・・・!


どんどん出来上がっていく
これに鼻緒をつければ完成。
何足できたか数えるのは面倒だ・・・!今試行錯誤の段階

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

Kさん・「そんなに作ってどうするの・・・?」
            縄・「まだまだそんなことを考えること自体、速い早い・・・・
         上手にできるようになった時、考えましょう」
            Kさん・「ネットで販売したら!、青空市場に出展したら!!」
               縄・「その時は、みなさんに良い方法を発案してもらいます・・・・ワァ」

            縄・「気に入ったものが出来た時・・・・・・。年寄りの暇つぶし・・・デスガネェ~」

浴衣1着位は、あっという間に無くなってしまいます。
しかし、お金をかけたのでは、出来上がっても意味がない・・・!!
リサイクル

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする