日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

男の料理  

2010年08月05日 | 社  食   物

縄文式冷やし汁 (田舎料理)

極 ・・・かんたん

毎日の猛暑、お昼に冷やし汁を作って食べた。


太陽は容赦なく照りつける


 


野菜
長ネギ、なす、キュウリ、紫蘇の葉を刻みます


ゴマを適量する


味噌を適量加えてまた擦ります


すり鉢の中に野菜を入れる
しなやかになるように野菜とゴマ味噌を混ぜ合わせる。

 


ハイ、出来上がり
コレに水を野菜が見える程度に注ぎます。
そして氷を浮かします。

 
冷たいことがイノ一番です

水と氷を加えて塩加減を調節します。
ご飯は冷えているほうがベターです。

見た目にはグロテスクですがコレが旨い。

ご飯にかけて食べたら、猛暑はどこかへ吹き飛んでしまいます。

お代わり・・・モウ一杯。

そうめんや、お蕎麦にかけて食べてもとても美味しいです。

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする