パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

911同時テロは、やっぱり変な事件だ!

2006年10月28日 13時07分05秒 | Weblog
先週の土曜日、久しぶりに名古屋に出かけた
駅前の高層トヨタビルが、その姿をわりとスリムに見せていたが
対面のJR高島屋から眺めた時、不意に911のビルの崩壊は
絶対変だと実感した

ビルを仰ぎ見て、あの辺りにぶつかったとして、と想像したら
ぶつかって火災がおきただけであんな風に崩壊するのだろうか
しかも、左右に傾くこともなく、
ぶつかった階よりも上の階も跡形もなく崩壊するなんて
それに、3棟ともまるっきり同じように崩壊しているのは
どう見ても不自然のように思えてならない

しかし、あの時のニュース番組で、
ビルの崩壊の理由を説明した学者さんは
今では恥ずかしいと思っていないだろうか?
それとも、自信を持って今でもそうだといえるのだろうか?

誰が何のためにあんなことを起こしたのかは
単純にテロだとは思えず、
もっと別の理由があるような
気がしてならない

そういえばあの頃の炭疽菌の事件は
いったい何だったのだろうか?

メディアは騒ぐだけ騒いで、賞味期限が過ぎたら
次々に別の話題を追っかけていく
それは意図的か自然の流れかわからないが
結果的に一般人が白痴のように
気分をコントロールされている

怖いな!
なんだか大事なことが見えなくされているようで!
もっともこんな風に思うのも、少しは変かもしれないけれど!

今は情報の洪水の中にいるのだが
なにが正しいかとか、どう考えるべきかを
考える癖をつけないとまずそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする