何の波乱もなく麻生総理の誕生と
内閣の顔ぶれが決まった
総 務 鳩山 邦夫
外 務 中曽根弘文
財務・金融 中川 昭一
防 衛 浜田 靖一
少子化 小渕 優子
消費者行政 野田 聖子
今回入閣した人たちだが、麻生太郎氏を始めとして
いわゆる2世とか身内と言われる人々だ
自分がわかっているだけがこれだから
もっと調べていけば、誰々さんの息子だった!
てなことが多くなってくるだろう
多すぎないだろうか?そんな話が!
彼らの実力のほどは自分らにはわからない
だが、これだけ2世さんみたいな方々が多いと
政治の舞台自体が特殊なもの
素人、部外者には打ち解けにくい雰囲気が
醸し出されているのでは!と余分な心配をしてしまう
地盤、看板、鞄
これが選挙に勝つ条件だと言われてきたが
そろそろこの地盤に類する、何々さんの子供だから
任せてみよう!というのは選挙民がやめるように
しなくてはいけないかもしれない
アメリカや欧州でも2世3世の政治家は存在するというが
そのパーセンテージは日本よりずっと低いのだそうだ
スポーツの世界では、何々さんの息子、娘でも
結果がはっきり出てダメなものはダメと判を押されるが
政治の世界は結果がはっきり出ないから
ぼんくらな2世さんでも何となくやっていけてしまう
決して2世3世を否定する訳ではないが
ここまで多いと功罪は悪い方が多くなってしまわないだろうか
内閣の顔ぶれが決まった
総 務 鳩山 邦夫
外 務 中曽根弘文
財務・金融 中川 昭一
防 衛 浜田 靖一
少子化 小渕 優子
消費者行政 野田 聖子
今回入閣した人たちだが、麻生太郎氏を始めとして
いわゆる2世とか身内と言われる人々だ
自分がわかっているだけがこれだから
もっと調べていけば、誰々さんの息子だった!
てなことが多くなってくるだろう
多すぎないだろうか?そんな話が!
彼らの実力のほどは自分らにはわからない
だが、これだけ2世さんみたいな方々が多いと
政治の舞台自体が特殊なもの
素人、部外者には打ち解けにくい雰囲気が
醸し出されているのでは!と余分な心配をしてしまう
地盤、看板、鞄
これが選挙に勝つ条件だと言われてきたが
そろそろこの地盤に類する、何々さんの子供だから
任せてみよう!というのは選挙民がやめるように
しなくてはいけないかもしれない
アメリカや欧州でも2世3世の政治家は存在するというが
そのパーセンテージは日本よりずっと低いのだそうだ
スポーツの世界では、何々さんの息子、娘でも
結果がはっきり出てダメなものはダメと判を押されるが
政治の世界は結果がはっきり出ないから
ぼんくらな2世さんでも何となくやっていけてしまう
決して2世3世を否定する訳ではないが
ここまで多いと功罪は悪い方が多くなってしまわないだろうか