IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2017.12.01の夕食 東京・池尻大橋 PIZZERIA『Parentesi』で予想外の出費(悲)

2017年12月01日 23時59分22秒 | 外食



今日は東京出張の中日なので、洗濯物をコインランドリーに。
待つ間に夕食を、ということで、コインランドリー近くの
イタリアンのお店 PIZZERIA『Parentesi』に入ってみました。
名前のとおり、ピザがウリのお店のようで、
食材にかなりコダワリのある店のようです。





ただ、メニューを見てビックリ!
料理もお酒もワタシの想定価格の2倍から3倍!
グラスワイン1杯が1,500円前後とか、
パスタが1,700円前後から3,000円弱など・・・。
完全に入る店を間違えました(悲)。

とりあえず、一番安いスパークリングワイン
「フリッツァンテ ビアンコ アマービレ」(880円)を注文。
味は一応ワタシ好みでした。





安いものを注文しようとしたら、
注文しようとした2品は品切れ。
仕方なく、「猪豚の備長炭入り、真っ黒サルシッチャ」
(ハーフサイズで990円)を注文。
サルシッチャは簡単に言えばソーセージ。
レタスと共にバルサミコソースがかかって供されました。
味はフツーに美味しかったです。





「イノシシと白インゲン豆のビール煮込み」(2,990円)。
イノシシ肉は非常によく煮込まれていて、脂身はトロトロ。
白インゲン豆はまぁまぁ美味。
フライドポテトがカラリと揚がっていて非常に美味でした。
これが1,500円ぐらいだったら十分高評価だったのですが・・・。



本当はあと1品と酒1杯ぐらいを注文したいところでしたが、
とてつもない金額になりそうだったので、店を出ました。
それでもトータル4,860円!!!

コインランドリーを待つ間の軽い食事のつもりが
とんでもないことになってしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする