12月29日の夕食は東京都調布市・武蔵野の森総合スポーツプラザ付近の『ロイヤルホスト』で。
まずはスパークリングワイン『コドルニウ クラシコ セコ』のハーフボトル。
1,188円とお高めですが、毎日ハイボールや酎ハイでは面白くないので。
キンキンに冷やされた辛口で、グラス2杯分でした。
食事は「メカジキのグリル膳 ジンジャーバターソース」(1,793円)。
メニューに「メカジキの本当の美味しさを味わってほしい」的な文言が書かれていたので。
それにしても『ロイヤルホスト』は高級路線に走りましたねぇ。
メニューを見るとどれも2,500円前後のものばかり。
東京在住時には荻窪駅のロイホに何度か入ったことがありますが、
そこそこ安く、学生や安月給のサラリーマンでも気軽に入れましたが。
付け合わせは生野菜サラダ、松前漬け&イクラ、漬物。あとご飯に味噌汁。
「メカジキのグリル膳 ジンジャーバターソース」は名前の通り、こってりしたソースですが、
食べてみて、まずくはありませんが特別美味とは思えませんでした。
メニューの文言に引っ張られてハードルを高く上げすぎました(笑)。
正直なところ、生野菜サラダが一番美味しかったデス(爆)。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
- 2025.04.02 リボベジの小松菜やネギ・ジャガイモ
- 2025.03.29 液体塩こうじ漬けブリカマの塩焼き
- 2025.03.31 リボベジの豆苗
- 2025.03.28 石川県能登町 松波酒造(株)『大江山 純米吟醸 しぼりたて生酒』
- 2025.03.27 石川県輪島市 清水酒造店『純米吟醸 能登誉』
- 2025.03.27 石川県穴水町 能登ワイン(株)『NselecT スパークリング・ロゼ(中口)』
- 2025.03.27 金沢出張の帰りは能登半島を回ってから
- 2025.03.24-27の朝食 東横INN金沢兼六園香林坊の朝食ビュッフェ
- 2025.03.26のホテルでのお酒 ファミリーマートで買ったビールや日本酒など
- 2025.03.26のそんなにリッチではないディナー 『大和 旬彩グリル 香林』で「レトロハントンライス」
ブックマーク
- ikedahiroyaの物欲の館2
- goo
- 最初はgoo