今日は最近行かなくなったスーパーに寄ったところ見つけた豚バラ軟骨がメイン。
正肉が美味しいのはわかっていますが、軟骨とかスジとかの変な部位が好きです(笑)。
豚バラ軟骨は軟骨部分が柔らかくなるよう電気圧力鍋でまず55分煮込み。
ベースの味付けは昆布だし(顆粒)とカツオだし(顆粒)です。
次いでジャガイモ、ベビーキャロット、舞茸を投入して5分追加煮込み。
1食分をフライパンに取り出してミツカン『かんたん酢』を加え、
ベビーキャロットの葉っぱ部分も投入して軽く煮詰めて完成。
食べてみたら、軟骨部分からの旨味が出ていて美味。
『かんたん酢』により酸っぱいのも久々の味わいでグー。
ベビーキャロットの葉っぱ部分の苦味がいいアクセント。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』