森田高参院議員が民主会派入り(写真は宮崎信行撮影)
第21回参院選で富山選挙区で当選した森田高さんが8月31日、「民主党・新緑風会」に入会しました。参院選では民主党、社民党、国民新党の野党三党の推薦を受けました。
富山県は国民新党代表の綿貫民輔さん(衆院富山3区)と社民党幹事長の又市征治さん(参院比例代表)のお膝元ですから、野党協力の象徴的な県です。
森田さんは医師。「富山の薬売り」で有名な同県で、祖父の代からの開業医「森田医院」の御曹司としてそれなりの知名度がありました。が、本人は長く県外で勤務医を務めていました。森田医院は現在ないそうです。40歳若手医師に注目しましょう。同い年の自民党公認の現職(二世議員)との対決を制しました。
私も参院選中に富山に取材に行きましたが、選挙事務所が広く、和気あいあいとした明るい雰囲気だったことが印象に残りました。
【追記】2007-09-04
国民新党の綿貫民輔代表は2日(日)「NHK日曜討論」で、
参議院でも「民主党・国民新党・新党日本」の統一会派結成について、「国民新党だけでは法案提出はできない。一緒に歩調を合わせられるような大きな問題があれば、手法としてあり得るかもしれない」と述べ、将来の結成に含みを残した。
綿貫氏のお膝元である富山県選出の森田高参院議員の民主党会派入りは、統一会派結成に向けた動きである可能性がある。
(参照記事)
時事通信)民主との統一会派に含み=国民新・綿貫代表 9月2日13時1分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000035-jij-pol
第21回参院選で富山選挙区で当選した森田高さんが8月31日、「民主党・新緑風会」に入会しました。参院選では民主党、社民党、国民新党の野党三党の推薦を受けました。
富山県は国民新党代表の綿貫民輔さん(衆院富山3区)と社民党幹事長の又市征治さん(参院比例代表)のお膝元ですから、野党協力の象徴的な県です。
森田さんは医師。「富山の薬売り」で有名な同県で、祖父の代からの開業医「森田医院」の御曹司としてそれなりの知名度がありました。が、本人は長く県外で勤務医を務めていました。森田医院は現在ないそうです。40歳若手医師に注目しましょう。同い年の自民党公認の現職(二世議員)との対決を制しました。
私も参院選中に富山に取材に行きましたが、選挙事務所が広く、和気あいあいとした明るい雰囲気だったことが印象に残りました。
【追記】2007-09-04
国民新党の綿貫民輔代表は2日(日)「NHK日曜討論」で、
参議院でも「民主党・国民新党・新党日本」の統一会派結成について、「国民新党だけでは法案提出はできない。一緒に歩調を合わせられるような大きな問題があれば、手法としてあり得るかもしれない」と述べ、将来の結成に含みを残した。
綿貫氏のお膝元である富山県選出の森田高参院議員の民主党会派入りは、統一会派結成に向けた動きである可能性がある。
(参照記事)
時事通信)民主との統一会派に含み=国民新・綿貫代表 9月2日13時1分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070902-00000035-jij-pol