私の勤務先は、私の家よりも西にある。
なので、出勤時も帰宅時も「太陽を背に受けて走る」感じになる。
だがしかし、このお盆。
先祖代々のお墓は、自宅よりも東にある。
そのため、お墓参りに行った朝は、逆光というか「太陽に向かって走る」こととなった。
その際に気になったのが、「フロントウインドウ内側の汚れ」だった。
太陽光に透かされて、白く濁った汚れが目に入り、運転しづらいことこの上ない。
普段私が車内でタバコをふかすため、ヤニか何かがこびりついてしまったのだろう。
そこで、日曜日。
一念発起して、「フロントウインドウの内側清掃」に着手することに。
ホームセンターにて「ソフト99 窓フクピカ」を税込410円で購入。
コレを用いて、フロントウインドウ内側の汚れ除去に、着手した。
封を開け、心地良いアルコールのかほりのする「セミウエットタイプ 特殊3層構造のガラスクリーニングシート」を取り出し、窓ふき開始。
そうすると、純白のシートは、たちどころにどす黒く!
なるほど。フロントウインドウの内側、こんなに汚れていたのか・・・
だがしかし。
拭き終えた後の窓には、なにやら白いスジが残り、むしろ状況は悪化してしまった。
なんてこった!オウマイゴット!ガッテム!ナーカメント!
そこで登場したのが、コイントレイに忍ばせていた秘密兵器「エクシーガ携帯クリーナー」である。
これで仕上げ拭きすると、ご覧のとおり、前方視界はスッキリ爽やかに!
もう、逆光なんか、怖くない。
今後も時折、フロントウインドウ内側のケアを、施そう。
さて、7月18日~8月14日の間の燃費です。
この間、エアコンは9割方使用。
走行パターンは通勤・買物が主体で、それ以外は札幌市郊外へのお墓参りくらい。
渋滞にハマったのは、皆無でした。
燃費計は12.9km/Lを表示しています。
604.6km走破で、飲みこんだガソリンは49.62L。
満タン法燃費はおおよそ12.2km/Lでした。
今後も、ガソリン節約に、努めます。