獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

札幌ラーメンショー2018《第1幕》

2018年05月20日 | 麺’s倶楽部


 妻&次女との協議が調ったので、大通公園西8丁目で開催されていた「札幌ラーメンショー2018《第1幕》」に行ってきた。
 あらかじめ、セブンイレブンにて、ラーメンチケット(1食税込800円)を購入しておくのは、コモンセンスでありましょう。




 《第1幕》の出店ブースは、上の写真の10店舗である。



 好天にも恵まれた、本日。
 我々家族3名は、11時10分に会場に到着した。


 しかしながら、この段階で、出店ブースは長蛇の列!



 私がお目当ての「金澤濃厚中華そば 神仙」の列に並んだのは、11時13分。
 その時点で、最後尾には「30分待ち」の表示が出されていた。


 ところがどっこい。
 列は、意外にも、スムーズに、チャキチャキ進む。
 なんと7分後の11時20分には、「フロントロー」に着くことが出来たではありませんか!


 そして私は、11時23分に、その出品メニューである「濃厚味噌【炎・炙】肉盛ラーメン」とのご対面を果たした。


 麺は中太のちぢれ麺。
 その鮮やかなイエローと相まって、見た感じは「札幌ラーメンそのもの」である。
 茹で加減は、私の好みよりも、やや、緩かった・・・かもしれない。


 具材の脇役は、なると&もやしという、オーソドックスなラインナップ。


 具材の王様は、焼きの入った、豚バラ肉。
 しっとりかつもっちりで、炙りの香ばしさに、肉好きの私のハートも燃え上がった。


 味噌スープは、酸味と甘みとまろやかさが調和し、たまらなくテイスティ
 そこに解き放たれたブラックペパーが、ナイスアシストで刺激を添える。
 

 11時31分に、完食。
 まあ、ガツンとウマいことはウマかったのだが・・・
 肉以外は、普段慣れ親しんでいる「札幌味噌ラーメン」と大差なかった、この一品。
 あゝ、せっかくの、ラーメンショー。
 どうせだったら、もっと「札幌ラーメンから、遠いイメージのラーメン」をチョイスすべきだったと、私は自分を責めたのであった(^^;





 11時41分。
 妻が「海老麺総本家 地元家」の「海老麺 塩ラーメン」を運んできた。
 「海老のダシが効いて、すごくおいしい!麺も、細いんだけど、コシがあって、良かったワ!」と、インプレッションを述べていた。





 次女のチョイスは、「博多新風」の「博多濃厚豚骨醤油ラーメン」。
 次女曰く、具もたっぷりで、細麺もしなやかなコシで、美味しかった!とのこと。
 私もスープを少し飲ませていただいたが、クリーミィなとんこつスープに味噌がまろやかに溶けあって、たいへん美味しいスープでした。


 と、言いながらも。
 毎年思うのだが、この「ラーメンショー」のラーメンは、全体的に、「具は充実しているが、麺とスープの量は少なめ」である。
 現地まで行く旅費を鑑みると、800円で「ご当地ラーメン」に近いモノが食せるのはありがたいのだが・・・
 できれば、麺とスープの量は、もっと増やしてほしい。
 あるいは、現状のボリュームだったら、「ラーメンチケットは700円くらいが適正」ではないかと、私は気弱に主張したい。

 



 しかしながら、11時51分。
 一服入れようと喫煙所に行ったところ、販促のステキなおねいさんより、「ラッキーストライク 6」を「お試し品」として、1箱いただくことができた。
 これは実売価格400円なので、スモーカーの私は、「800円のラーメンチケットを400円で購入できた」と同様の、計算になる。
 いやあ、まったくもって、ウハウハですネ(^^)







 11時58分。
 次女は「けずりいちご」で、胃袋の隙間を埋める。





 そして12時21分。
 我々夫妻は、ビール&やきとりを、オプションとしてチョイス。
 ライラック美しい、穏やかなサンディ・アフタヌーンを、愉しむことができました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30