私がウカウカしていたところ、おつまみ要員として厚田の道の駅で購入していた「カズチー」の封を、妻が黙って開けて、黙々と食していた。
なので、私も、あわてて参戦。
ちなみに、実売価格は、税込398円である。
販売者は、石狩市の「(株)ノースマート」という企業。
小分け包装のそれは、おつまみというよりは、見た目は「お菓子風情」である。
チーズに埋まり、宝石のようにキラリと光る、数の子たち。
私は、かつて雪印から販売されていた「宝石箱」という名のアイスを、思い出してしまった。
数の子は、甘みとちょっとの苦みを包含し、口中でプチッと弾ける。
そしてそれを、チーズがまろやかにコーティングし、溶ける。
チーズが体内に吸収された後は、お口に残った数の子のプチプチ感を、咀嚼して愉しむ。
これは、いってみれば、「いぶりがっこ+チーズ」に比肩する、意外性の組み合わせ
是非、また買おう(^^)