獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

ロッテ ザクザクやみつきクランキー

2023年10月19日 | モノローグ


休肝日についばむ、夜のお菓子。
エントリーしたのは、ロッテの「ザクザクやみつきクランキー」。
いつものスーパーでの実売価格は、税込160円だった。


「ココアビスケット」「ソルト」「プレッツェル」「パフ」のカルテットを、チョコレートでコーティングしたという、この製品。
その中で着目すべきは、やはり「ソルト」の存在でありましょう。


家人が寝てしまっていたのを幸いに、おひとりさまでいただいてしまうことに




ざっくりとしたその食感に、控えめな甘みのチョコ。


そこには「そこはかとない塩味」が潜み、パフの軽さが軽快に活きている。
まさしくコレは、「大人の贅沢クランキー」である👏
5個しか入っていないので、ふたりだったら、じゃんけんは必定
じゃんけんという「公平かつ絶対的なルール」により、いくつの無用な争いが、沈静化させられているのだろうか。
じゃんけんは、偉大だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園でバードウォッチング 23.10.15

2023年10月19日 | バードウォッチング


15時31分。
頭を下に向けて、木の幹に止まっていたのは、「ヒガラ」さん。




木の幹をつついて、食糧となる虫さんを、探していたのだろうか。






そして、👆の幹には。
まるで昆虫のように、樹液をなめなめするヒガラさんたちが





15時34分。
小枝の向こうに、茶色い小鳥さんが止まっているのを発見


「モズ」の♂くんである。
手前の枝にオートフォーカスが合ってしまい、写真の出来は芳しくないが・・・(^^;
安価なコンデジで、マニュアルフォーカスのモデルは、無いものだろうか?
あるのなら、できればそういう機種を、購入したいものだ。



15時51分。
夕陽を浴びる、「コガモ」さんたち。





16時05分。
針葉樹には、またまた「ヒガラ」さんの姿が。






「針葉樹の申し子」の異名を持つ、この鳥さん。






「ヒガラに始まり、ヒガラで終わる」、この日のバードウォッチングでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30