「クロストレック ストロングハイブリッド」の試乗を終えた後。
ちょうどお昼時となったので、我々夫妻は「中国旬菜房 幸月」で、ランチとすることに。
12時22分に着いたのだが、そこはすでに満席だった。
12時24分。
入り口で待っている間にメニューを渡され、注文を尋ねられる。
私は、かねてから気になっていた「まんぷくジャンボカツカレー」をチョイス。
そして、12時46分。
我々夫妻は、テーブル席をようやくにしてGET。
その7分後。
「まんぷくジャンボカツカレー」と、ご対面である👏
カツしっかりがっつりの、カツカレー🙌
そのお肉自体は、やや薄身だったものの。
ざっくりとした衣に包まれたそれは、しなやかな食感💛
カレールウは、イイあんばいの辛さで、挽肉入りのキーマカレータイプなのだ🍛
しかしながら・・・
ご飯の量自体は、意外にも「やや少なめ」だった(^^;
別皿のサラダと、
らっきょう的に酸味の効いた、チャイナピクルスで。
口中をリフレッシュしながらいただく、至福のランチ。
そして、ここ掘れワンワン的にザックザクの、カツの絶対量
カレーまみれのカツの姿は、まさしく愛の水中花💛
そして、そっと佇んでいるナスの甘みが、優しさを添える。
後味に密かに残るのは、山椒的な薬膳風味である。
13時17分に、完食。
いやあ、満足でっす、カルメンでっす
惜しむらくは・・・やっぱ、ライスを、もうちょっと喰いたかったと、日記には書いておこう。
ちなみに、妻のご注文は、「五目あんかけ焼きそば」だった。
なかなかの大容量ゆえか、スープを残したので、それは私が整理した。
スバルに行くたび毎の、中華ランチ。
これは、私にとって、もはや「必定のたしなみ」なのであります💮