獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

茨戸川でバードウォッチング '23.09.17

2023年09月22日 | バードウォッチング


10時ジャスト。
山口橋から西側の下方に佇んでいたのは、「アオサギ」氏。



10時01分。
東側に目をやると・・・
枝の中に、なにやら特徴的なシルエットが潜んでいた。


「カワセミ」くんである。
しかしながら、この方が居た場所は。
逆光&枝かぶりの、2重苦・・・(泣)


だがしかし、10時10分。
親切なカワセミくんは、「枝が被らない位置」に移動してくれたではありませんか👏


とはいえ、逆光であることには変わりないので。
補正しても色味が芳しくないが・・・まあ、それはそれ。












そして、10時13分。
彼は、姿勢を大きく変えたかと思うと・・・


はるか遠くへと、移動してしまったのでありました(無念)



10時17分。
橋の東側に、別個体のアオサギ氏が、飛来。


10時58分。
この日最初に撮影したアオサギ氏は、まだ同じ場所に佇んでいた。
この方を再び撮影し、この日のバードウオッチング午前の部は、終了。




そして、午後の部。
東側の水面に居たのは、「カルガモ」さん。





さらにその向こう側には、「マガモ」さんペアの姿が🦆


左側の方が「♂エクリプス」だと思料される。





14時07分。
地味なカラーのカルガモさんだが。
羽を拡げると、ブルーとホワイトの加飾が、けっこう目立つ。


そして、翼の内側は、イエローなのだ。





14時25分に見つけた、この「カイツブリ」くんは、まだ若い個体。



14時26分に、居座り続けるアオサギ氏を撮影し。
この日のバードウオッチングを、終えたのでありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ロイン亭」のあと、「山の... | トップ | 元気です。 よしだたくろう ... »

コメントを投稿