まだまだ沢山の・・・、ニョキニョキと・・・・ノッポビルの数々
身体を苦ねりながら・・・・見上げる
・ 見上げれば首筋痛し春の風 (縄)
新宿センタービル
新宿センタービルの植え込み
損保ジャパーン本社ビル
モード学園ビル
東京都庁ビル
東京都庁議会棟
- 1885年(明治18年): 新宿駅開業
- 1898年(明治31年): 淀橋浄水場通水
- 1914年(大正3年): 京王電気軌道(現:京王線)開通
- 1927年(昭和 2年): 小田急線開通
- 1965年(昭和40年): 淀橋浄水場が東村山浄水場へ機能を移転、廃止
- 1966年(昭和41年): 新宿駅西口地下広場竣工
- 1970年(昭和45年): 住居表示実施により西新宿一 - 六丁目が誕生
- 1971年(昭和46年): 住居表示実施により西新宿七 - 八丁目が誕生。浄水場跡に京王プラザホテルが
開業し、 これを皮切りに1970 - 80年代にかけ、相次いで高層ビルが建設される - 1991年(平成 3年): 東京都庁舎が千代田区丸の内三丁目より、西新宿二丁目の
ビル群へ移転開庁 - 1996年(平成 8年): 丸ノ内線西新宿駅開業
- 1997年(平成 9年): 都営12号線(現:大江戸線)光が丘 - 新宿間開業。
西新宿五丁目駅と都庁前駅が開業 - 2000年(平成12年): 都営大江戸線全線開業。新宿西口駅開業
(ウイキペティヤ フリー百科辞典資料による)