日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

水元公園

2017年05月17日 | 紀  各種公園

釣りを楽しむ人たち ・望釣郷

 

東京都葛飾区にある水元公園の釣り場です。

内溜や小合溜(こあいだめ)沿いで、のんびりと釣りが楽しめます。

入園は無料ですが駐車場は1時間200円が必要となります。

家族連れや、中高生、熟年者で賑わっていました。


どちらかと言えば小魚を掬い取る。


子供に釣りの手ほどき。


ワイワイガヤガヤ気の合った人たちと釣を楽しむ。


釣りのやや上達組の人たち。


釣りのベテラン、熟年者。1日釣りを楽しむ。鮒釣り専用場です。


正面に微かに滝が見えます。


こちらもベテラン、1日中釣りを楽しむ。

 コメント欄は閉めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活け花二題

2017年05月15日 | 自然  環境・自然・四季

それぞれの流 派=個性

 

以前、Y婦からこんなことを教えられた。

活け花は
    ● 「 自然に、野に咲く花をそのままを、家の中に持ち込むこと」
野に在るように

● 「その花の活け方に自分流(個性)が出ていること」、
以前に書いたことが有ります。

活け花は、「自然」対「個性」が対峙するものであろうと思った。
しょせん人間が活けるもの、人間十人十色と申し、いろいろな個性がむき出しになる。

これこそが、「流派」であるとふと思いました。

 


菖  蒲


ミヤコワスレ

縄文人のように、軽薄鈍重の者には、

活けた花が心を癒し、玄関を彩ってくれればとそれで良しと思っています。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪 夢

2017年05月13日 | 文学  五行歌

 夢 物 語

 

小学6年生の夏、川に水浴びに行った。

渕にはまって溺れて、上級生に助けられ九死に一生を得た。

夢に、そんなことが、絡まったのか。 

 

 

コメント欄は、閉めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田子の浦部屋

2017年05月12日 | 紀  知る・見る・歩く(見聞録)

あの!!横綱・稀勢の里の部屋が近くに!!
物見游山

 

日本中を沸かせた

横綱・稀勢の里の所属する部屋が近くにあるとは・・・・!!

早速「現場にアタック、何でも見てやろう」好奇心が動いた。

訪ね聞きながら現場に到着、スポーツ新聞の記者や相撲フアンの方が、

暑さにめげず、張り込んでいた。

夏場所・両国国技館・5/14➡5/28



入り口インターホーンの下に〈稽古見学は一切お断り〉張り紙が。


多くの報道陣が張り込んでいました。赤バイは郵便屋さん。


PM0,30分。暑い中ご苦労さんです。


パソコンを開いて情報を送る、スポーツ記者


カメラとマイクを持つTVの報道陣であろう、暑さでグッタリ。



タクシーの状況を下見に・・・・・?


力士の名前は???


フアンの方らしい・・・・?


裏の方から見させて貰った。


江戸川区、千葉街道と柴又街道が交差するほんの近くでした。


道路案内板近くの住宅街の一角に

                         2017,5,11、取材

 


 

大相撲夏場所(14日初日、両国国技館) 

横綱稀勢の里(30)=田子ノ浦=が10日、都内の時津風部屋に出稽古し、平幕正代(25)=時津風=を相手に15番取り全勝。春場所で負傷した左上腕部、左大胸筋からの回復具合に関し、「状態はかなり上がっている。十分いい仕上がり」と話し夏場所出場へ調整はばっちり間に合った。

 


 
                 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ直ぐな並木

2017年05月11日 | 文学  五行歌

 国立駅前、1200M直線道路
横断歩道橋からの眺め(五行歌)

 

参加した人のほとんどが、ウワ~と歓声を上げた。

今まで見た桜で一番!! 凄い!!

くるりと回ってニャンコの目


↑ 谷保方面を見る



↓ 国立駅方面を振り返りて見る


2016,4 花見ウオーク
撮影地点は横断歩道上、直線中間点で、反対方向を振り返ってみた。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市・マンホール。其の2

2017年05月08日 | 紀  フジの会 ・ 葛ハイ

≪越松水≫とは一体なんぞや
???????

 
消火栓

 


仕切弁
2枚の画像 ≪越松水≫とあるので…???
調べました。

 


おすい  越谷のマンホール

 

 いつも道路にか落ちてはいないかと、思いながら歩く縄文人。

今回気になったのは越松水です。
一体何かな?
越谷を歩いたら=越谷が当然です。 
 
 
ヒントは、もう一つのマンホールにありました。 
 
前回街歩きで埼玉県越谷市に行った時に目にしたのですが、
デザインに使われているのは
「市の鳥」のシラコバトと「市の木」のケヤキでした(
↑ 画像3番目)。 
 
 
と、言う事で消火栓や仕切弁の「越松水」の越は越谷市の「越」ですが松水は?
気になったので調べた。
越谷市と隣の松伏町の越谷・松伏水道事業団を略した
越松水
のようです。
 
 
因みに越松深水というのは、
  越谷災害用飲料水基地には地下260mの深井戸に100年以上かけて育まれた水があり、 この水は災害時に飲料水として利用される。深井戸から維持管理のために汲み上げられた地下水の 有効利用を図って製造したものが、この越松深水。お口にまろやかな軟水でほど良くミネラル分を含んでいる。賞味期限は製造から2年間。 
                                                                  (越谷語録から抜粋)
                                                                                        
 

(コメ欄はお休みです)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉・越谷の田園地帯を歩く。其の1

2017年05月08日 | 紀  フジの会 ・ 葛ハイ

植えたばかりの早苗が薫風に・・・
≪水郷こしがや≫と言われる通り、水路が縦横無尽に

 

東京から北へ25km。水郷地帯と言われた越谷も今では30万都市の仲間入り。

県南東部の中川1級河川や葛西用水、末田大、谷古田等多くの用水が流れ≪水郷こしがや≫と、呼ばれてきた。

その名の通り道路わきには水路が縦横、行く先々で溜池を見た。

付言
ここ越谷は、”クワイ”が特産とか。
そのクワイを見たかったですが、時期的にムリがあったのか!?
看板のみで終わった、残念。


時計回りに歩く

 
出羽公園の溜め池。


縦横無尽の水路


県民健康福祉村の溜め池

 

デジブック
『越谷田園風景を歩く』

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川土手を快走中 

2017年05月06日 | 総  日々是好日&出来事

薫風が顔を撫ぜる、ペタルを踏んで走る爽快感
≪サイクリングの魅力≫

 

江戸川土手サイクルロードを快走した。

多くの方が、スポーツサイクル車に乗って、さっそうと走っていた。

脚力を使う、汗をかく、移り行く景色に満足。

 


お供してくれたマウンテンバイク、タイヤが太く重かった。


北総線  左が東京、右千葉県方面


寅さん会館のトンネルです


矢切の渡しの舟


江戸川下流方向と金町給水塔を振り返る。
国道6号線、JR総武線が有ります。
サイクリング道路は河川敷に下ります。


江戸川の上を新幹線が走っているように見えます。
外郭環状高速道路の防護壁です。


 
江戸川の流れと上部は外郭環状線高速道路

 

早く走ることを目的とせず、
普段着でもママチャリでもいい、とにかく散歩感覚で自転車を
のんびりと気ままに走らせる


そんなスポーツ未満な自転車遊びがポタリング。

自転車で長い距離を走ることには重きを置かず、
とにかく・ゆる〜く・マイペース・ブラブラ自転車散歩してみましょう! 


 

5月7日は、越谷の街歩きに出かけます。

コメ欄はお休みです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日、子供賛歌

2017年05月05日 | 総  日々是好日&出来事

子供達の天真爛漫の姿を見た!!
*子らはしゃぐ親は木陰でグウグウグ!

 

Y婦から、家にクスぶってばっかりでなく、どこかに出かけたら!!
前日、Y婦は万歩で奥武蔵の山登りに出かけて来た。

天気快晴、サイクリングで、
江戸川土手から、水元公園へと自転車を走らせた。

「こどもの日」
≪こどもの人格を重んじ、こどもの幸福を 図ると共に、母に感謝する≫
ウウン、成程!


 一緒に出掛け、私の運転した自転車です。



 江戸川菖蒲園の鯉のぼり。京成電鉄鉄橋
まず江戸川土手に上がり、小岩菖蒲園から上流に向かった。

〇 河川敷広場に意を得鯉のぼり

 


気温24度C、暑さにめげず、「一球入魂」球を追いかけていた。

〇 球を追う川の向こうは国府台

 


こちらはラグビー、子供とはいっても青年層です。

水元公園、ここにも鯉のぼりが泳いでいた。

〇 ひたすらに糸は水面スマホ見る


幼い子供たちと魚釣り、とても大きな子の泣き叫ぶ声!!

〇親が子を釣り針引っ掛け泣き叫ぶ


どこもかしこも若い家族連れが一杯でした。


ロープ鉄索、親が子を追う。


イイねイイね、裸で魚捕り!!

〇 暑いなぁ裸の大将俺一人


どこもかしこも子友達でいっぱいでした。

 〇 水遊び子らが手をする足をする

江戸川河川敷運動場、水元公園の木陰や水辺には

子等は若い両親にしっかり見守れながら遊んでいました。

歳に負けずに、
サイクリングとしゃれこんだが、超疲れた。

 

(コメ欄はお休みです) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの試し植え

2017年05月05日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

 隣りの菜園主〈86才〉からの伝授(ねぎ)菜園の様子

 

ネギは桜が終わると芯が固く、ネギ坊主が出て食べられません。
今年は、ことのほか作柄が良かったので、お裾分けしたが畑の隅に残りました。

そんな時、隣のおじさんが、ネギ坊主を切り移植しておくと、
6月末から7月に新しい芽が出てきて、美味しく食べられる。

先ずは試して合点、ネギ坊主を切り取り植えてみました。

 
 ↑ ネギ坊主を切り取りました。


あまり深植えしない様にとの事でした。


ジャガイモの株


 ジャガイモの成長具合。
掻き分けて中の茎を見ました。

 クリック拡大
 大根がことのほか成長していたので採ってみた。
切り刻んで一夜漬けとしました。

 

 
花菖蒲が咲いていました。

ゴールデンウイークとあって菜園で作業をする人が疎らでした。

5月の風が吹き抜け、着たものを1枚脱いで作業した。24度Cの暑い光が一杯に

差し込んでいた。

  

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする